複数辞典一括検索+

こう【広】クヮウ🔗🔉

こう【広】クヮウ (造) ひろい。 「━域・━義・━大・━野」 ひろげる。ひろめる。 「━告・━報」

こう【弘】🔗🔉

こう【弘】 (造) ひろくて大きい。 「━毅・━大」 ひろめる。 「━報・━法」

こう【光】クヮウ🔗🔉

こう【光】クヮウ (造) ひかる。ひかり。 「━輝・━合成・━沢・━明」 「脚━・月━・後━・日━」 太陽。日。また、時間。 「消━」 「━陰」 景色。 「観━・風━」 ほまれ。名誉。 「━栄」 「威━」 相手の行為に敬意を表す。 「━来・━臨」

こう【向】カウ🔗🔉

こう【向】カウ (造) ある方にむく。むかう。また、むき。 「━日性・━上」 「意━・回━えこう・傾━・趣━」 従う。 「━背」

こう【后】🔗🔉

こう【后】 (造)天子の妻。きさき。 「皇━こうごう・立━」

こう【好】カウ🔗🔉

こう【好】カウ (造) 愛する。このむ。このみ。 「━意・━悪こうお・━色・━物」 「嗜━・同━」 このましい。すぐれている。 「━運・━評・━人物・━敵手」 「恰━かっこう 仲がよい。よしみ。 「━誼こうぎ」 「修━・友━」

こう【江】カウ🔗🔉

こう【江】カウ (造) 大きな川。特に、中国の長江ちょうこう。 「━山」 「━河(=長江と黄河)・━南」 「近江おうみ」の略。 「━州ごうしゅう

こう【考】カウ🔗🔉

こう【考】カウ (造) かんがえる。また、かんがえ。 「━案・━慮」 「一━・愚━・再━・思━・黙━」 調べる。調べて判断する。 「━課・━査・━証」 「参━・備━」 調べた結果を述べた論文。 「論━・万葉━」 死んだ父。 「━妣こうひ」 「先━」

明鏡国語辞典 ページ 2016