複数辞典一括検索+

コミッショナー[commissioner]🔗🔉

コミッショナー[commissioner] プロ野球・プロボクシングなどで、その統制をとるために全権を委ねられた最高責任者。

コミッション[commission]🔗🔉

コミッション[commission] 商取引などで、仲介の手数料。周旋料。口銭こうせん

コミット[commit]🔗🔉

コミット[commit] 名・自サ変かかわりをもつこと。関係すること。 「環境保護運動に━する」 関連語 大分類‖関係‖かんけい 中分類‖関係‖かんけい

コミットメント[commitment]🔗🔉

コミットメント[commitment] かかわり合い。関与。 「政策への━を表明する」 約束。公約。また、責任。 「条約上の━を守る」 関連語 大分類‖関係‖かんけい 中分類‖関係‖かんけい 大分類‖要求‖ようきゅう 中分類‖約束‖やくそく

こ‐みみ【小耳】🔗🔉

こ‐みみ【小耳】 耳。また、聞くことに関するちょっとした動作についていう語。

小耳に挟はさ・む🔗🔉

小耳に挟はさ・む 聞くともなしに、ちらりと聞く。

ご‐みゃく【語脈】🔗🔉

ご‐みゃく【語脈】 語と語との続きぐあい。

コミュニケ[communiqu フランス]🔗🔉

コミュニケ[communiqu フランス] 政府が外交交渉の経過・結果などを発表する公式声明書。 「日米共同━」

コミュニケーション[communication]🔗🔉

コミュニケーション[communication] ことば・文字・身振りなどによって、意思・感情・思考・情報などを伝達・交換すること。 「━をはかる」

コミュニスト[communist]🔗🔉

コミュニスト[communist] 共産主義者。

コミュニズム[communism]🔗🔉

コミュニズム[communism] 共産主義。

コミュニティー[community]🔗🔉

コミュニティー[community] 地域社会。共同社会。 「━センター(=公民館・集会所など、地域の文化活動を促進するための共同施設)」 「━スクール(=学校と地域社会が一体になって行う教育)」

明鏡国語辞典 ページ 2262