複数辞典一括検索+

合いの手を入・れる🔗🔉

合いの手を入・れる 歌と歌との間に楽器による演奏を入れる。また、歌や踊りの間に手拍子などをはさむ。 会話などに合わせて、ちょっとしたことばやしぐさを差しはさむ。 「演説に野次の━」 ◆「合いの手を打つ」は誤り。「相あいづちを打つ」と混同したもの。

あい‐のり【相乗り】アヒ━🔗🔉

あい‐のり【相乗り】アヒ━ 名・自サ変 (連れでない人と)一緒に乗り物に乗ること。 「タクシーに━する」 便宜的に共同で事を行うこと。 「企画に━する」

あい‐ば【愛馬】🔗🔉

あい‐ば【愛馬】 かわいがっている馬。 馬をかわいがること。 「━クラブ」

あい‐はん【合判(相判)】アヒ━🔗🔉

あい‐はん【合判(相判)】アヒ━ 合印あいいん 連帯で押す判。 「━を連ねる」

あい‐ばん【合判・相判・間判】アヒ━🔗🔉

あい‐ばん【合判・相判・間判】アヒ━ 仕上がり寸法が縦七寸(約二一センチ)、横五寸(約一五センチ)の紙。ノートなどに用いた。

アイ‐バンク[eye bank]🔗🔉

アイ‐バンク[eye bank] 死後、角膜かくまく移植待機患者などに眼球を提供したい人の登録、斡旋あっせんなどをする公的機関。眼球銀行。

あい‐はん・する【相反する】アヒ━🔗🔉

あい‐はん・する【相反する】アヒ━ 自サ変互いに対立して一致しない。 「━両者の意見」 あひはん・す(サ変)

アイビー[ivy]🔗🔉

アイビー[ivy] つた類の総称。 観葉植物として栽培されるウコギ科のつる性常緑低木。ヨーロッパ原産。西洋木蔦きづた

アイピー‐アドレス【IPアドレス】🔗🔉

アイピー‐アドレス【IPアドレス】 インターネットなどのIPネットワークに接続されている個々の装置(ノード)に割り当てられる識別のためのアドレス情報。 ◇IPはinternet protocolの略。

明鏡国語辞典 ページ 23