複数辞典一括検索+
しゅう【▽主】🔗⭐🔉
しゅう【▽主】

名
主君。主人。しゅ。
「━に仕える」




しゅう【州】シウ🔗⭐🔉
しゅう【州】シウ

名
アメリカ・オーストラリアなど連邦国家の行政区画の一つ。
「━政府」
古代中国の行政区画の一つ。
「蘇━そしゅう」
古く、日本の行政区画の、くに。
「奥━・信━」
(造)
す。なかす。
大陸。
「欧━・豪━・五大━」
◆
は「洲」に通じる。














しゅう【秀】シウ🔗⭐🔉
しゅう【秀】シウ

名
成績などの評価で、最上の段階。
(造)
ひいでる。すぐれている。
「━逸・━歌・━作」








しゅう【周】シウ🔗⭐🔉
しゅう【周】シウ

名
数学で、平面上の図形を囲む閉じた曲線または折れ線。また、その長さ。
(造)
まわり。めぐる。ぐるりとまわる。
「校庭を三━する」
「━期・━遊」
すみずみまで行きわたる。あまねく。
「━知・━到」










しゅう【宗】🔗⭐🔉
しゅう【宗】

名
教義。また、それを信仰する団体。
「━徒・━派」
「真━・禅━・律━」




しゅう【週】シウ🔗⭐🔉
しゅう【週】シウ

名
日曜から土曜までの七日間を単位として区切った期間。一週間。
「━に一度会議がある」
「今━・来━・先━・第三━」
「━刊・━末」




明鏡国語辞典 ページ 2778。