複数辞典一括検索+

せん‐こう【戦功】🔗🔉

せん‐こう【戦功】 戦争であげた功績。軍功。

せん‐こう【潜行】━カウ🔗🔉

せん‐こう【潜行】━カウ 名・自サ変 水中をもぐって進むこと。 人に気づかれないようにひそかに行くこと。 「スパイが敵国に━する」 官憲などの目をのがれて、ひそかに活動すること。 「秘密組織が地下に━する」

せん‐こう【潜航】━カウ🔗🔉

せん‐こう【潜航】━カウ 名・自サ変 潜水艦などが水中をもぐって航行すること。 「特殊━艇」 ひそかに航行すること。 「敵の領海を━する」

せん‐こう【線香】━カウ🔗🔉

せん‐こう【線香】━カウ 香料の粉末を線状に練り固めたもの。火をつけて仏前などに供える。 「━をあげる」

せん‐こう【選考(銓衡)】━カウ🔗🔉

せん‐こう【選考(銓衡)】━カウ 名・他サ変多くのものの中から当否・適不適などを検討して選び出すこと。 「代表選手を━する」 「書類━」 ◇「銓」は分銅、「衡」ははかりざおの意。 「選考」は、全体の意味をくんで作った代用表記。 関連語 大分類‖考える‖かんがえる 中分類‖選ぶ‖えらぶ

せん‐こう【遷幸】━カウ🔗🔉

せん‐こう【遷幸】━カウ 名・自サ変 天皇が都を他の地に移すこと。遷都。 天皇・上皇が御所から他の場所へ行くこと。遷御。

せん‐こう【選鉱】━クヮウ🔗🔉

せん‐こう【選鉱】━クヮウ 名・自他サ変採掘した鉱石を有用鉱物と不用鉱物とにより分けること。

せん‐こう【繊巧】━カウ🔗🔉

せん‐こう【繊巧】━カウ 名・形動〔文〕技術が細やかで巧みなこと。

せん‐こう【鮮紅】🔗🔉

せん‐こう【鮮紅】 あざやかな紅色。 「━色」

ぜん‐こう【全校】━カウ🔗🔉

ぜん‐こう【全校】━カウ すべての学校。 一つの学校の全体。 「━生徒」

ぜん‐こう【全高】━カウ🔗🔉

ぜん‐こう【全高】━カウ 地上から、そのものの最も高い所までの高さ。

明鏡国語辞典 ページ 3425