複数辞典一括検索+
そう‐りつ【創立】サウ━🔗⭐🔉
そう‐りつ【創立】サウ━

名・他サ変
会社・学校などを初めてつくること。
「━者」
「━一〇周年記念」




ぞうり‐とり【《草履》取り】ザウリ━🔗⭐🔉
ぞうり‐とり【《草履》取り】ザウリ━

名
武家などに仕え、主人の履き物を持って供をした下僕。草履持ち。




そうり‐ふ【総理府】🔗⭐🔉
ぞうり‐むし【《草履》虫】ザウリ━🔗⭐🔉
ぞうり‐むし【《草履》虫】ザウリ━

名
池沼にすむ繊毛虫せんもうちゅう類ゾウリムシ科の原生動物。体は細長い草履形で、体長約〇・二ミリメートル。体表に密生した繊毛を動かして移動する。




そう‐りょう【送料】━レウ🔗⭐🔉
そう‐りょう【送料】━レウ

名
品物を送るのに必要な料金。送り賃。
「━無料」




そう‐りょう【総量】━リャウ🔗⭐🔉
そう‐りょう【総量】━リャウ

名
全体の重量・分量。
「貨物の━」




そう‐りょう【総領・▼惣領】━リャウ🔗⭐🔉
そう‐りょう【総領・▼惣領】━リャウ

名
家名を受け継ぐ子。跡取り。
いちばん最初に生まれた子。長男または長女。
「━息子」






そう‐りょく【総力】🔗⭐🔉
明鏡国語辞典 ページ 3527。