複数辞典一括検索+![]()
![]()
ダイヤ🔗⭐🔉
たい‐やき【▼鯛焼き】タヒ━🔗⭐🔉
たい‐やき【▼鯛焼き】タヒ━

名
鯛の形の鉄型に溶いた小麦粉を流し込み、餡あんなどを入れて焼いた菓子。

名
鯛の形の鉄型に溶いた小麦粉を流し込み、餡あんなどを入れて焼いた菓子。
たい‐やく【大厄】🔗⭐🔉
たい‐やく【大厄】

名
大きな災難。
陰陽道おんようどうで、最も気をつけなくてはならない厄年。数え年で、男性は四二歳、女性は三三歳とされる。

名
大きな災難。
陰陽道おんようどうで、最も気をつけなくてはならない厄年。数え年で、男性は四二歳、女性は三三歳とされる。
たい‐やく【大役】🔗⭐🔉
たい‐やく【大役】

名
重大な任務。大任。
「━をおおせつかる」
映画・演劇などで、重要な役。

名
重大な任務。大任。
「━をおおせつかる」
映画・演劇などで、重要な役。
たい‐やく【大約】🔗⭐🔉
たい‐やく【大約】

名
おおよそ。あらまし。大略。

名
おおよそ。あらまし。大略。
たい‐やく【対訳】🔗⭐🔉
たい‐やく【対訳】

名
対照できるように原文と訳文を並べて示すこと。また、その書。
「和英━」

名
対照できるように原文と訳文を並べて示すこと。また、その書。
「和英━」
だい‐やく【代役】🔗⭐🔉
だい‐やく【代役】

名
映画・演劇などで、ある役を演じる予定だった人に代わってその役を演じること。また、その人。

名
映画・演劇などで、ある役を演じる予定だった人に代わってその役を演じること。また、その人。
ダイヤグラム[diagram]🔗⭐🔉
ダイヤグラム[diagram]

名
列車などの運行予定を一枚の図に示した表。また、その運行予定。ダイヤ。

名
列車などの運行予定を一枚の図に示した表。また、その運行予定。ダイヤ。
ダイヤモンド[diamond]🔗⭐🔉
ダイヤモンド[diamond]

名
炭素の同素体の一つ。純粋なものは無色透明の結晶で、天然の鉱物中最も硬い。屈折率が大きく、美しい光沢をもつので最高の宝石として珍重される。研磨材・切削工具など、工業用としても利用される。金剛石。ダイヤ。
◇四月の誕生石。
野球場の内野のこと。
◆「ダイアモンド」とも。

名
炭素の同素体の一つ。純粋なものは無色透明の結晶で、天然の鉱物中最も硬い。屈折率が大きく、美しい光沢をもつので最高の宝石として珍重される。研磨材・切削工具など、工業用としても利用される。金剛石。ダイヤ。
◇四月の誕生石。
野球場の内野のこと。
◆「ダイアモンド」とも。
ダイヤル[dial]🔗⭐🔉
ダイヤル[dial]

名
ラジオの周波数を合わせるための回転式のつまみ。また、その目盛り盤。
電話機の回転式の数字盤。また、それを回して電話をかけること。
◆「ダイアル」とも。

名
ラジオの周波数を合わせるための回転式のつまみ。また、その目盛り盤。
電話機の回転式の数字盤。また、それを回して電話をかけること。
◆「ダイアル」とも。
明鏡国語辞典 ページ 3681。
の模様。また、その模様のついた札。
「ダイヤグラム」の略。→