複数辞典一括検索+
とって‐つけた‐よう【取って付けた様】━ヤウ🔗⭐🔉
とって‐つけた‐よう【取って付けた様】━ヤウ

連語
言動などが不自然でわざとらしいさま。
「━なお世辞を言う」




どっ‐と🔗⭐🔉
どっ‐と

副
大勢が一勢に声をあげるさま。
「一同が━笑う」
たくさんの人や物が一度に押し寄せるさま。
「志願者が━押しかける」
「涙が━あふれた」
ある状態が急に激しくなるさま。
「疲れが━出た」







ドット[dot]🔗⭐🔉
ドット[dot]

名
点。ポイント。
水玉模様。






とつと‐して【突として】🔗⭐🔉
とつと‐して【突として】

副
突然。だしぬけに。
「━雷鳴が轟とどろく」




とつ‐とつ【▼訥▼訥(▼吶▼吶)】🔗⭐🔉
とつ‐とつ【▼訥▼訥(▼吶▼吶)】

形動トタル
〔文〕口ごもりながら話すさま。
「━と語る」




とっと‐と🔗⭐🔉
とっと‐と

副
さっさと。急いで。早く。
「━歩け」
◇「とっと」は「疾とく疾とくと」の転。
多く命令表現とともに使う。





とつ‐にゅう【突入】━ニフ🔗⭐🔉
とつ‐にゅう【突入】━ニフ

名・自サ変
激しい勢いで中に入ること。勢いよく突っ込むこと。
「敵陣に━する」
重大な事態に入ること。
「戦争[選挙戦・スト]に━する」






とっ‐ぱ【突破】🔗⭐🔉
とっ‐ぱ【突破】

名・自サ変
障害・困難などを突き破って通り抜けること。
「警戒網を━する」
「━口を開く」
数量がある水準を超えること。
「人口が二億人を━する」






トッパー[topper]🔗⭐🔉
トッパー[topper]

名
ゆったりと仕立てた女性用の半コート。トッパーコート。




とっ‐ぱな【突▽端】🔗⭐🔉
明鏡国語辞典 ページ 4430。