複数辞典一括検索+![]()
![]()
ハイツ[heights]🔗⭐🔉
ハイツ[heights]

名
(高台にある)集合住宅、また、集合住宅地。多く、その名称の一部に使う。
◇高地・高台の意。

名
(高台にある)集合住宅、また、集合住宅地。多く、その名称の一部に使う。
◇高地・高台の意。
はい‐つくば・う【▼
い▼蹲う】ハヒツクバフ🔗⭐🔉
はい‐つくば・う【▼
い▼蹲う】ハヒツクバフ

自五
両手・両ひざを地につけて伏す。平伏する。はいつくばる。
「はたかれて土俵に━」
い▼蹲う】ハヒツクバフ

自五
両手・両ひざを地につけて伏す。平伏する。はいつくばる。
「はたかれて土俵に━」
はい‐てい【拝呈】🔗⭐🔉
はい‐てい【拝呈】

名

他サ変
物を贈ることをいう謙譲語。つつしんで差し上げること。
「近著を━いたします」
手紙のはじめに書いて、相手への敬意を表す語。拝啓。

名

他サ変
物を贈ることをいう謙譲語。つつしんで差し上げること。
「近著を━いたします」
手紙のはじめに書いて、相手への敬意を表す語。拝啓。
はい‐てい【廃帝】🔗⭐🔉
はい‐てい【廃帝】

名
強制されてその地位を追われた天皇・皇帝。

名
強制されてその地位を追われた天皇・皇帝。
ハイ‐テクノロジー[high technology]🔗⭐🔉
ハイ‐テクノロジー[high technology]

名
高度科学技術。先端技術。ハイテク。

名
高度科学技術。先端技術。ハイテク。
はい‐てん【配点】🔗⭐🔉
はい‐てん【配点】

名・自サ変
試験問題の合計点を各問題や科目に振り分けること。また、その点。

名・自サ変
試験問題の合計点を各問題や科目に振り分けること。また、その点。
はい‐てん【配転】🔗⭐🔉
はい‐てん【配転】

名・他サ変
組織内で構成員の職務地や職務内容をかえること。
◇「配置転換」の略。

名・他サ変
組織内で構成員の職務地や職務内容をかえること。
◇「配置転換」の略。
はい‐でん【拝殿】🔗⭐🔉
はい‐でん【拝殿】

名
神社で、本殿の前に建てられた、参拝者が拝礼を行うための殿舎。

名
神社で、本殿の前に建てられた、参拝者が拝礼を行うための殿舎。
はい‐でん【配電】🔗⭐🔉
はい‐でん【配電】

名・自他サ変
発電所から送られた電力を需要者に供給すること。
「━盤」

名・自他サ変
発電所から送られた電力を需要者に供給すること。
「━盤」
ばい‐てん【売店】🔗⭐🔉
ばい‐てん【売店】

名
駅・劇場・病院・学校・公園内などに設けられた小さな店。新聞・雑誌、日用品・飲食物などを販売する。

名
駅・劇場・病院・学校・公園内などに設けられた小さな店。新聞・雑誌、日用品・飲食物などを販売する。
明鏡国語辞典 ページ 4878。