複数辞典一括検索+

はは‐もの【母物】🔗🔉

はは‐もの【母物】 映画・演劇などで、母性愛を主題とした作品。

はば‐よせ【幅寄せ】🔗🔉

はば‐よせ【幅寄せ】 名・自サ変 駐車するとき、車を前後に動かしながら道路の端に寄せること。 走行中の車を道路際に寄せること。また、並んで走っている車に近づけること。

パパラッチ[paparazzi イタリア]🔗🔉

パパラッチ[paparazzi イタリア] ゴシップ写真を撮るために有名人を執拗しつように追い回すカメラマン。

ババロア[bavarois フランス]🔗🔉

ババロア[bavarois フランス] 洋菓子の一つ。牛乳・砂糖・卵黄・ゼラチンなどを煮溶かして冷やし、泡立てた卵白を加えてからさらに型に入れて冷やしたもの。チョコレート・生クリーム・果物などを加えて風味をつける。

パピエ‐コレ[papiers colls フランス]🔗🔉

パピエ‐コレ[papiers colls フランス] キュービズムの表現技法の一つ。画面に新聞紙・壁紙・楽譜・レッテルなどの断片を貼りつけて制作するもの。 ◇糊付のりづけされた紙の意。

は‐びき【刃引き】🔗🔉

は‐びき【刃引き】 刃を引きつぶして切れないようにした刀。

はびこ・る【蔓延る】🔗🔉

はびこ・る【蔓延る】 自五草木が伸びて広がる。また、好ましくないものが勢いを得て広がる。蔓延まんえんする。 「庭に雑草が━」 「悪が━」 はびこれる

ば‐ひつ【馬匹】🔗🔉

ば‐ひつ【馬匹】 ウマのこと。 「━改良」 ◇一匹、二匹と数えることから。

パビリオン[pavilion]🔗🔉

パビリオン[pavilion] 博覧会などの展示用に仮設した建物。展示館。 運動会などで用いる、大型のテント。

明鏡国語辞典 ページ 5024