複数辞典一括検索+
いん‐ざい【印材】🔗⭐🔉
いん‐ざい【印材】

名
印を作る材料。石・木・竹・ゴム・
・角・金属など。





インサイダー‐とりひき【インサイダー取引】🔗⭐🔉
インサイダー‐とりひき【インサイダー取引】

名
会社役員・株主などの会社関係者が、その職務や地位によって得られた未公開の情報を利用して行う証券取引。金融商品取引法によって禁止される。内部者取引。




インサイド[inside]🔗⭐🔉
インサイド[inside]

名
内部。内側。
「━レポート(=内幕を暴露した扇情的な記事)」
テニス・バレーボールなどで、境界線の内側。また、境界線の内側に球が入ること。
インコーナー。
◆⇔アウトサイド







いん‐さつ【印刷】🔗⭐🔉
いん‐さつ【印刷】

名・他サ変
文字・図形などを紙・布などに刷りうつすこと。また、そのようにして原稿の複製品を作ること。プリント。印刷版の種類により、凸版印刷・平版印刷・凹版印刷・孔版印刷などに分けられる。
「口絵の写真をアート紙に━する」
「挨拶状を━する」
印刷物。また、その仕上がり具合。
「━に誤りがある」
「不鮮明な━」






いんさつ‐きょく【印刷局】🔗⭐🔉
いんさつ‐きょく【印刷局】

名
日本銀行券・郵便切手・官報・法令全書などの印刷を行う独立行政法人。国立印刷局。
◇もと財務省の付属機関。




いん‐し【印紙】🔗⭐🔉
いん‐し【印紙】

名
手数料や税金を納付したしるしに証書などにはる、政府発行の証票。収入印紙。




明鏡国語辞典 ページ 509。