複数辞典一括検索+

ひろい‐だ・す【拾い出す】ヒロヒ━🔗🔉

ひろい‐だ・す【拾い出す】ヒロヒ━ 他五見つけて拾い上げる。多くのものの中から選び出す。 「必要なデータを━」

ヒロイック[heroic]🔗🔉

ヒロイック[heroic] 形動勇ましいさま。英雄的。

ひろい‐もの【拾い物】ヒロヒ━🔗🔉

ひろい‐もの【拾い物】ヒロヒ━ 拾った物。拾得物。 「━をする」 思いがけない収穫。もうけもの。 「この一勝は━だ」

ひろい‐よみ【拾い読み】ヒロヒ━🔗🔉

ひろい‐よみ【拾い読み】ヒロヒ━ 名・他サ変 必要な部分だけを選んでとびとびに読むこと。 「雑誌を━する」 文字を一字一字たどって読むこと。また、読める文字だけを拾って読むこと。 関連語 大分類‖読む‖よむ 中分類‖読む‖よむ

ヒロイン[heroine]🔗🔉

ヒロイン[heroine] 小説・戯曲などの女主人公。また、実際の出来事などの中心となる女性。 「悲劇の━」 ⇔ヒーロー

ひ‐ろう【披露】🔗🔉

ひ‐ろう【披露】 名・他サ変知られていないことや珍しいことなどを広く人々に知らせること。〔好ましいことをその場で見せるといった含みで使うことが多い〕 「新作[裏話]を━する」 「襲名[結婚]━」 ◇手紙・文書などを披ひらき露あらわす意から。 関連語 大分類‖広める‖ひろめる 中分類‖広報‖こうほう

明鏡国語辞典 ページ 5291