複数辞典一括検索+
うえ‐つ・ける【植え付ける】ウヱ━🔗⭐🔉
うえ‐つ・ける【植え付ける】ウヱ━

他下一
植物などを植えてしっかりと根づかせる。また、ある物を他の物にしっかりとさしこむ。
「苗を━」
「基盤に針を━」
思想・感情・印象などを心に刻みつける。
「過激思想を━」
「不信感を━・けられる」
うゑつ・く(下二)
植え付け「稲の━」
関連語
大分類‖植物‖しょくぶつ
中分類‖植える‖うえる








ウエッジ‐ソール[wedge sole]🔗⭐🔉
ウエッジ‐ソール[wedge sole]

名
底が平らで、かかとの部分だけが高い靴。多く女性用。
◇横から見ると楔形くさびがたであることから。




ウエット‐スーツ[wet suit]🔗⭐🔉
ウエット‐スーツ[wet suit]

名
内部に気泡を含む生地で作り、体に密着させて着る潜水服。防水効果はないが、保温性が高い。




ウエディング[wedding]🔗⭐🔉
ウエディング[wedding]

名
結婚。結婚式。ウェディング。
「━ケーキ・━ドレス」




ウエハース[wafers]🔗⭐🔉
ウエハース[wafers]

名
小麦粉を原料にして薄い短冊形に焼いた軽い干菓子。ウエファース。




ウェブ[Web]🔗⭐🔉
ウェブ[Web]

名
インターネット上に散在する情報を検索・表示するためのシステム。ホームページの形でさまざまな情報を閲覧・公開することができる。WWW。ウエッブ。
◇World Wide Web
から。Web
は「くもの巣」の意。






ウェブ‐ページ[web page]🔗⭐🔉
ウェブ‐ページ[web page]

名
インターネット上に公開される文書。




う・える【飢える(▽餓える・▼饑える)】ウヱル🔗⭐🔉
う・える【飢える(▽餓える・▼饑える)】ウヱル

自下一
食べ物がなく、ひどく腹がへる。空腹に苦しむ。
「━・えた狼の群れ」
「血に━」
必要なものが欠けた状態になり、手に入れたいと熱望する。
「愛情[刺激]に━」
う・う(下二)
飢え
関連語
大分類‖体の状態‖からだのじょうたい
中分類‖飢え‖うえ








明鏡国語辞典 ページ 534。