複数辞典一括検索+
うら‐かた【裏方】🔗⭐🔉
うら‐がなし・い【▽心悲しい】🔗⭐🔉
うら‐がなし・い【▽心悲しい】

形
なんとなく悲しいさま。もの悲しい。
「━思いにふける」
「━鐘の音」
‐げ/‐さ





うら‐がね【裏▽曲・裏▼矩】🔗⭐🔉
うら‐がね【裏▽曲・裏▼矩】

名
曲尺かねじゃくの裏側につけた尺度。表の一目盛りの
(=約一・四一四)倍を一目盛りとする。裏尺。





うら‐がね【裏金】🔗⭐🔉
うら‐がね【裏金】

名
雪駄せったなどの裏に打ちつける金属の小片。
「裏▽鉄」とも。
正規の支払いのほかに、取引の裏で内密にやりとりする金銭。
「━工作」







うら‐がみ【裏紙】🔗⭐🔉
うら‐がみ【裏紙】

名
印刷した用紙の、白いままの裏側。
「━をメモ用紙にする」
粘着テープや貼り薬などで、本体の裏側にはり付けてある保護シール。
離紙はくりし。
「━をはがして患部に貼る」







うら‐がわ【裏側】━ガハ🔗⭐🔉
明鏡国語辞典 ページ 631。