複数辞典一括検索+![]()
![]()
ラッセル🔗⭐🔉
ラッセル

名
肺・気管・気管支などに疾患があるとき、呼吸のつど聴診器に聞こえてくる異常音。ラッセル音。ラ音。
◇Rasselger
uschドイツから。

名
肺・気管・気管支などに疾患があるとき、呼吸のつど聴診器に聞こえてくる異常音。ラッセル音。ラ音。
◇Rasselger
uschドイツから。
ラッセル‐しゃ【ラッセル車】🔗⭐🔉
ラッセル‐しゃ【ラッセル車】

名
除雪車の一つ。車体の前部にくさび形の雪かき装置を備え、線路上の雪を片側または両側にかき分けながら進む鉄道車両。
◇アメリカの発明者
Russell
の名から。

名
除雪車の一つ。車体の前部にくさび形の雪かき装置を備え、線路上の雪を片側または両側にかき分けながら進む鉄道車両。
◇アメリカの発明者
Russell
の名から。
ラット[rat]🔗⭐🔉
ラット[rat]

名
ネズミ。ドブネズミやクマネズミなど、マウスより大型のものをいう。

名
ネズミ。ドブネズミやクマネズミなど、マウスより大型のものをいう。
らっ‐ぱ【▼喇▼叭】🔗⭐🔉
らっ‐ぱ【▼喇▼叭】

名
金管楽器の総称。吹口のほうは細く、先端が朝顔型に開いたもの。特に、弁のないナチュラルトランペット。
「━を吹く(=大きなことをいう。ほらを吹く)」
オランダ語から来たとも言われ、多く「ラッパ」と書く。

名
金管楽器の総称。吹口のほうは細く、先端が朝顔型に開いたもの。特に、弁のないナチュラルトランペット。
「━を吹く(=大きなことをいう。ほらを吹く)」
オランダ語から来たとも言われ、多く「ラッパ」と書く。
らっぱ‐のみ【▼喇▼叭飲み】🔗⭐🔉
らっぱ‐のみ【▼喇▼叭飲み】

名・他サ変
瓶入りの飲み物を、らっぱを吹くような格好で、ビンに直接口を当てて飲むこと。
「コーラを━する」

名・他サ変
瓶入りの飲み物を、らっぱを吹くような格好で、ビンに直接口を当てて飲むこと。
「コーラを━する」
ラッピング[wrapping]🔗⭐🔉
ラッピング[wrapping]

名・他サ変
包装すること。特に、贈答品などを特別の包装紙やリボンで美しく包むこと。また、その包装材料。
「菓子を━する」

名・他サ変
包装すること。特に、贈答品などを特別の包装紙やリボンで美しく包むこと。また、その包装材料。
「菓子を━する」
ラップ[rap]🔗⭐🔉
ラップ[rap]

名
ビートに合わせて語るように歌う音楽のスタイル。一九七〇年代にニューヨークの黒人を中心に生まれた。

名
ビートに合わせて語るように歌う音楽のスタイル。一九七〇年代にニューヨークの黒人を中心に生まれた。
ラップ[wrap]🔗⭐🔉
ラップ[wrap]

名・他サ変
食品包装用の薄いフィルム。また、それで包むこと。
「容器に━をかける」

名・他サ変
食品包装用の薄いフィルム。また、それで包むこと。
「容器に━をかける」
ラップ‐タイム[lap time]🔗⭐🔉
ラップ‐タイム[lap time]

名
中・長距離競走や競泳で、一定区間ごとに計測した所要時間。途中計時。

名
中・長距離競走や競泳で、一定区間ごとに計測した所要時間。途中計時。
明鏡国語辞典 ページ 6398。
「ラッセル車」の略。→