複数辞典一括検索+![]()
![]()
ローブ[robe フランス]🔗⭐🔉
ローブ[robe フランス]

名
裾の長い、ゆったりとした婦人服。
「━デコルテ(=女性の夜会服)」
裁判官・聖職者などが着る、長くてゆったりとした外衣。法服。

名
裾の長い、ゆったりとした婦人服。
「━デコルテ(=女性の夜会服)」
裁判官・聖職者などが着る、長くてゆったりとした外衣。法服。
ロープ[rope]🔗⭐🔉
ロープ[rope]

名
綱。縄。
「ワイヤー━」

名
綱。縄。
「ワイヤー━」
ローファー[Loafer]🔗⭐🔉
ローファー[Loafer]

名
紐ひもがなく、甲の上部にベルトを縫いつけた靴。
◇商標名。原義はなまけ者。簡単に履けることから。

名
紐ひもがなく、甲の上部にベルトを縫いつけた靴。
◇商標名。原義はなまけ者。簡単に履けることから。
ロー‐ファット[low-fat]🔗⭐🔉
ロー‐ファット[low-fat]

名
低脂肪。LF。

名
低脂肪。LF。
ロープウエー[ropeway]🔗⭐🔉
ロープウエー[ropeway]

名
空中に張り渡したワイヤロープに運搬機(ゴンドラ)をつるして旅客・貨物などを輸送する装置。ふつう高所でロープを巻き上げて上下させる。空中ケーブル。ロープウェー。

名
空中に張り渡したワイヤロープに運搬機(ゴンドラ)をつるして旅客・貨物などを輸送する装置。ふつう高所でロープを巻き上げて上下させる。空中ケーブル。ロープウェー。
ローマ[Rome]🔗⭐🔉
ローマ[Rome]

名
イタリアの首都。
現在のイタリア半島中部にラテン人が興した都市国家。古代ローマ。
◆
「▽羅馬」と当てる。

名
イタリアの首都。
現在のイタリア半島中部にラテン人が興した都市国家。古代ローマ。
◆
「▽羅馬」と当てる。
【ローマは一日いちにちにして成らず】🔗⭐🔉
【ローマは一日いちにちにして成らず】
大事業は長年にわたる努力をしなくては成し遂げられないということ。
ローマ‐カトリック‐きょうかい【ローマカトリック教会】━ケウクヮイ🔗⭐🔉
ローマ‐カトリック‐きょうかい【ローマカトリック教会】━ケウクヮイ

名
ローマ教皇を最高首長とする世界最大のキリスト教会。カトリック。ローマ教会。
◇一〇五四年、東方教会と分離。一六世紀の宗教改革以降、伝統主義をもってプロテスタント教会と対抗した。

名
ローマ教皇を最高首長とする世界最大のキリスト教会。カトリック。ローマ教会。
◇一〇五四年、東方教会と分離。一六世紀の宗教改革以降、伝統主義をもってプロテスタント教会と対抗した。
ローマ‐きょうこう【ローマ教皇】━ケウクヮウ🔗⭐🔉
ローマ‐きょうこう【ローマ教皇】━ケウクヮウ

名
ローマカトリック教会の最高位の聖職。使徒ペテロの後継者として全教会を統率する首位権をもつ。枢機
すうききょうの互選により選出。ローマ法王。

名
ローマカトリック教会の最高位の聖職。使徒ペテロの後継者として全教会を統率する首位権をもつ。枢機
すうききょうの互選により選出。ローマ法王。
明鏡国語辞典 ページ 6562。
から。