複数辞典一括検索+

エー‐オー【AO】🔗🔉

エー‐オー【AO】 大学で、入試を担当する専門の事務室。入試事務室。 「━入試(=事務室が受験生の自己推薦・書類審査・面接などに基づいて選抜を行う人物本位の入試方式)」 ◇admission officeの略。

エーカー[acre]🔗🔉

エーカー[acre] ヤードポンド法で、面積を表す単位。一エーカーは約四〇四七平方メートル。 ◇計量法の基準となるSI単位外の単位。

エー‐クラス【Aクラス】🔗🔉

エー‐クラス【Aクラス】 第一級。上級。A級。 「━のホテル」

エージ[age]🔗🔉

エージ[age] 年齢。時代。世代。エイジ。 「ティーン━」 ◇多く他の語と複合して使う。 関連語 大分類‖時‖とき 中分類‖‖よ 大分類‖年齢‖ねんれい 中分類‖年齢‖ねんれい

エージェンシー[agency]🔗🔉

エージェンシー[agency] 代理店。代理業。

エージェント[agent]🔗🔉

エージェント[agent] 代理人。代理業者。 「トラベル━」 秘密情報員。

エージング[aging]🔗🔉

エージング[aging] 年をとること。加齢。 酒などを熟成させること。 ◆「エイジング」とも。

エース[ace]🔗🔉

エース[ace] トランプの、1。記号A 「スペードの━」 スポーツで、チームの第一人者。特に、野球の主戦投手。 組織の第一人者。 「販売部の━」 「サービスエース」の略。→サービスエース

エー‐ディー【A.D.】🔗🔉

エー‐ディー【A.D.】 「西暦紀元」の意。ふつう、A.D.2000のように使う。 ⇔B.C. ◇Anno Dominiラテン(=わが主キリストの年において)の略。

明鏡国語辞典 ページ 678