複数辞典一括検索+

ちゃ‐どう【茶道】━ダウ🔗🔉

ちゃ‐どう【茶道】━ダウ 茶の湯の道。心静かに茶をたてることによって精神を修養し、交際の礼法をきわめようとする道。さどう。 ◇村田珠光むらたじゅこう・武野紹たけのじょうおうらを経て千利休せんのりきゅうが大成した。現在は「さどう」が一般的。

ちゃ‐どうぐ【茶道具】━ダウグ🔗🔉

ちゃ‐どうぐ【茶道具】━ダウグ 茶の湯に用いる道具。点茶用具・装飾用具・懐石用具・水屋用具・待合用具の五つに大別される。茶器。

ちゃ‐どころ【茶所】🔗🔉

ちゃ‐どころ【茶所】 良質の茶を多く生産する土地。

明鏡国語辞典チャドで始まるの検索結果 1-3