複数辞典一括検索+![]()
![]()
びしゃもん‐てん【▼毘▽沙門天】🔗⭐🔉
びしゃもん‐てん【▼毘▽沙門天】

名
四天王・十二天の一つ。須弥山しゅみせん中腹の北側に住んで北方世界を守護する神。憤怒ふんぬの形相で、右手に矛または宝棒、左手に宝塔を捧げた武将像で表される。日本では財宝をもたらす神として信仰され、七福神の一つ。多聞天。毘沙門。

名
四天王・十二天の一つ。須弥山しゅみせん中腹の北側に住んで北方世界を守護する神。憤怒ふんぬの形相で、右手に矛または宝棒、左手に宝塔を捧げた武将像で表される。日本では財宝をもたらす神として信仰され、七福神の一つ。多聞天。毘沙門。
びるしゃな‐ぶつ【▼毘▼盧遮那仏】🔗⭐🔉
びるしゃな‐ぶつ【▼毘▼盧遮那仏】

名
華厳けごん宗で、蓮華蔵れんげぞう世界に住み、全宇宙をあまねく照らす仏。盧遮那仏。毘盧遮那。
◇真言宗では大日如来と同体とされる。

名
華厳けごん宗で、蓮華蔵れんげぞう世界に住み、全宇宙をあまねく照らす仏。盧遮那仏。毘盧遮那。
◇真言宗では大日如来と同体とされる。
明鏡国語辞典に「毘」で始まるの検索結果 1-2。