複数辞典一括検索+![]()
![]()
ただ・れる【▼爛れる】🔗⭐🔉
ただ・れる【▼爛れる】

自下一
炎症などのために皮膚や皮下組織などが破れてくずれる。
「火傷で皮膚が━」
心身がすさむほど物事におぼれ込む。
「酒に━・れた生活」
ただ・る(下二)
ただれ

自下一
炎症などのために皮膚や皮下組織などが破れてくずれる。
「火傷で皮膚が━」
心身がすさむほど物事におぼれ込む。
「酒に━・れた生活」
ただ・る(下二)
ただれ
らん【▼爛】🔗⭐🔉
らん【▼爛】
(造)
ただれる。くさる。くずれる。
「━熟」
「腐━」
あざやかに光りかがやく。きらびやか。
「━漫」
「絢━けんらん」
(造)
ただれる。くさる。くずれる。
「━熟」
「腐━」
あざやかに光りかがやく。きらびやか。
「━漫」
「絢━けんらん」
らん‐じゅく【▼爛熟】🔗⭐🔉
らん‐まん【▼爛漫】🔗⭐🔉
らん‐まん【▼爛漫】

形動トタル
花が咲き乱れているさま。
「春━」
光り輝くさま。また、明らかにあらわれるさま。
「━たる陽光」
「天真━」

形動トタル
花が咲き乱れているさま。
「春━」
光り輝くさま。また、明らかにあらわれるさま。
「━たる陽光」
「天真━」
らん‐らん【▼爛▼爛】🔗⭐🔉
らん‐らん【▼爛▼爛】

形動トタル
光り輝くさま。また、鋭く光るさま。
「目が━と輝く」

形動トタル
光り輝くさま。また、鋭く光るさま。
「目が━と輝く」
明鏡国語辞典に「爛」で始まるの検索結果 1-5。