複数辞典一括検索+![]()
![]()
シナモン[cinnamon]🔗⭐🔉
シナモン[cinnamon]

名
セイロン肉桂にっけいの樹皮を発酵・乾燥させて作る香辛料。甘い芳香と辛みがあり、肉料理・菓子などに広く用いられる。

名
セイロン肉桂にっけいの樹皮を発酵・乾燥させて作る香辛料。甘い芳香と辛みがあり、肉料理・菓子などに広く用いられる。
シネマ[cin
ma フランス]🔗⭐🔉
シネマ[cin
ma フランス]

名
映画。
ma フランス]

名
映画。
シネマ‐コンプレックス[cinema complex]🔗⭐🔉
シネマ‐コンプレックス[cinema complex]

名
一つの映画館の内部を区切って複数の上映施設を設置し、同一時間帯に複数の映画を上映するシステム。シネプレックス。マルチプレックス。シネコン。

名
一つの映画館の内部を区切って複数の上映施設を設置し、同一時間帯に複数の映画を上映するシステム。シネプレックス。マルチプレックス。シネコン。
シネマスコープ[CinemaScope]🔗⭐🔉
シネマスコープ[CinemaScope]

名
横長の大型画面に映し出す方式の映画。シネスコ。
◇商標名。

名
横長の大型画面に映し出す方式の映画。シネスコ。
◇商標名。
シネラマ[Cinerama]🔗⭐🔉
シネラマ[Cinerama]

名
ワイドスクリーン映画の一つ。三台の特殊カメラで同時に撮影したフィルムを、湾曲した横長のスクリーンに三台の映写機で映写するもの。
◇商標名。

名
ワイドスクリーン映画の一つ。三台の特殊カメラで同時に撮影したフィルムを、湾曲した横長のスクリーンに三台の映写機で映写するもの。
◇商標名。
シネラリア[cineraria]🔗⭐🔉
シネラリア[cineraria]

名
早春、紅・紫・青・白などの花を房状につけるキク科の越年草。観賞用に温室で栽培される。サイネリア。
◇「シネ」が「死ね」に通じるとして、「サイネリア」も好まれる。

名
早春、紅・紫・青・白などの花を房状につけるキク科の越年草。観賞用に温室で栽培される。サイネリア。
◇「シネ」が「死ね」に通じるとして、「サイネリア」も好まれる。
シンデレラ[Cinderella]🔗⭐🔉
シンデレラ[Cinderella]

名
ヨーロッパの昔話に出てくる少女の名。継母と義姉妹にいじめられていたが、ガラスの靴が縁となって王子と幸せな結婚をする。グリムやペローの童話が有名。
◇「灰かぶり」の意。
思いがけない幸運を得た女性のたとえにも使う。「芸能界の━」

名
ヨーロッパの昔話に出てくる少女の名。継母と義姉妹にいじめられていたが、ガラスの靴が縁となって王子と幸せな結婚をする。グリムやペローの童話が有名。
◇「灰かぶり」の意。
思いがけない幸運を得た女性のたとえにも使う。「芸能界の━」
明鏡国語辞典に「cin」で始まるの検索結果 1-8。