複数辞典一括検索+![]()
![]()
ウイーク[week]🔗⭐🔉
ウイーク[week]

名
週。一週間。ウィーク。
「バード━」
「ゴールデン━」

名
週。一週間。ウィーク。
「バード━」
「ゴールデン━」
ウイークエンド[weekend]🔗⭐🔉
ウイークエンド[weekend]

名
週末。週末の休日。
「━に家族旅行をする」

名
週末。週末の休日。
「━に家族旅行をする」
ウイークデー[weekday]🔗⭐🔉
ウイークデー[weekday]

名
日曜(または土曜・日曜)以外の日。週日。平日。
「━は仕事で忙しい」

名
日曜(または土曜・日曜)以外の日。週日。平日。
「━は仕事で忙しい」
ウイーク‐ポイント[weak point]🔗⭐🔉
ウイーク‐ポイント[weak point]

名
弱点。
「━を攻める」

名
弱点。
「━を攻める」
ウイークリー[weekly]🔗⭐🔉
ウイークリー[weekly]

名
週刊の雑誌・新聞。

名
週刊の雑誌・新聞。
ウイークリー‐マンション[和製 weekly+mansion]🔗⭐🔉
ウイークリー‐マンション[和製 weekly+mansion]

名
一週間単位で賃貸されるマンション。
◇商標名。

名
一週間単位で賃貸されるマンション。
◇商標名。
ウイービング[weaving]🔗⭐🔉
ウイービング[weaving]

名・自サ変
ボクシングで、上体を前後左右に揺り動かして相手の攻撃をかわすこと。また、その動作。ウィービング。

名・自サ変
ボクシングで、上体を前後左右に揺り動かして相手の攻撃をかわすこと。また、その動作。ウィービング。
ウイザード[wizard]🔗⭐🔉
ウイザード[wizard]

名
すぐれたコンピューター技術者。
コンピューターで、複雑な手順が必要な作業を、提示された項目を選択していくだけで簡単に行えるガイド機能。
◆「ウィザード」とも。

名
すぐれたコンピューター技術者。
コンピューターで、複雑な手順が必要な作業を、提示された項目を選択していくだけで簡単に行えるガイド機能。
◆「ウィザード」とも。
ウイスキー[whisky]🔗⭐🔉
ウイスキー[whisky]

名
大麦・ライ麦などを発酵させ、蒸留した酒。樫かし材のたるに詰めて熟成させる。ウィスキー。
「━の水割り」
「スコッチ━」
◇アメリカ・アイルランド産は
whiskey
とつづる。

名
大麦・ライ麦などを発酵させ、蒸留した酒。樫かし材のたるに詰めて熟成させる。ウィスキー。
「━の水割り」
「スコッチ━」
◇アメリカ・アイルランド産は
whiskey
とつづる。
ウイッグ[wig]🔗⭐🔉
ウイッグ[wig]

名
洋髪のかつら。

名
洋髪のかつら。
ウイット[wit]🔗⭐🔉
ウイット[wit]

名
時と場合に応じて、とっさに気のきいたことを言ったりしたりできる才知。機知。
「━に富んだ会話」

名
時と場合に応じて、とっさに気のきいたことを言ったりしたりできる才知。機知。
「━に富んだ会話」
ウイニング‐ショット[和製 winning+shot]🔗⭐🔉
ウイニング‐ショット[和製 winning+shot]

名
球技で、勝利をもたらす決定打。
野球で、投手が打者を打ち取る球。決め球。

名
球技で、勝利をもたらす決定打。
野球で、投手が打者を打ち取る球。決め球。
ウイニング‐ボール[和製 winning+ball]🔗⭐🔉
ウイニング‐ボール[和製 winning+ball]

名
勝利を決めたときのボール。特に野球で、守備側のチームが最終回にスリーアウトをとって勝利を決めたときのボール。

名
勝利を決めたときのボール。特に野球で、守備側のチームが最終回にスリーアウトをとって勝利を決めたときのボール。
ウインク[wink]🔗⭐🔉
ウインク[wink]

名・自サ変
合図のために、片目でまばたきをすること。また、そのようにして色目を使うこと。目くばせ。
「思わせぶりに━する」

名・自サ変
合図のために、片目でまばたきをすること。また、そのようにして色目を使うこと。目くばせ。
「思わせぶりに━する」
ウイング[wing]🔗⭐🔉
ウイング[wing]

名
建築物の中心から左右側面にのびた部分。
劇場の舞台の両そで。
サッカー・ラグビーなどで、左右両端の位置。また、その位置の選手。
◆鳥や航空機の翼の意。

名
建築物の中心から左右側面にのびた部分。
劇場の舞台の両そで。
サッカー・ラグビーなどで、左右両端の位置。また、その位置の選手。
◆鳥や航空機の翼の意。
ウインター‐スポーツ[winter sports]🔗⭐🔉
ウインター‐スポーツ[winter sports]

名
冬季に行われる運動競技。スキー・スケート・アイスホッケー・そり競技・カーリングなど。

名
冬季に行われる運動競技。スキー・スケート・アイスホッケー・そり競技・カーリングなど。
ウインチ[winch]🔗⭐🔉
ウインチ[winch]

名
円筒状の胴を回転させ、ワイヤロープやチェーンで重量物を巻き上げる機械。巻き上げ機。

名
円筒状の胴を回転させ、ワイヤロープやチェーンで重量物を巻き上げる機械。巻き上げ機。
ウィンドウズ[Windows]🔗⭐🔉
ウィンドウズ[Windows]

名
アメリカのマイクロソフト社が開発したパソコン用のOS。
◇商標名。

名
アメリカのマイクロソフト社が開発したパソコン用のOS。
◇商標名。
ウインドー‐ショッピング[window-shopping]🔗⭐🔉
ウインドー‐ショッピング[window-shopping]

名
ショーウインドーなどに陳列されている商品を見て歩きながら楽しむこと。

名
ショーウインドーなどに陳列されている商品を見て歩きながら楽しむこと。
ウインドサーフィン[Windsurfing]🔗⭐🔉
ウインドサーフィン[Windsurfing]

名
サーフボードに三角帆を立て、風を利用して水上を帆走するスポーツ。ボードセーリング。
◇一九七〇年にアメリカで考案された。

名
サーフボードに三角帆を立て、風を利用して水上を帆走するスポーツ。ボードセーリング。
◇一九七〇年にアメリカで考案された。
ウインドブレーカー[Windbreaker]🔗⭐🔉
ウインドブレーカー[Windbreaker]

名
防風・防寒のためのスポーツ用ジャンパー。
◇商標名。

名
防風・防寒のためのスポーツ用ジャンパー。
◇商標名。
ウィンブルドン[Wimbledon]🔗⭐🔉
ウィンブルドン[Wimbledon]

名
イギリスのロンドン市マートン自治区にある区域。
テニスの四大大会の一つである、全英テニス選手権大会の通称。
で開かれる。

名
イギリスのロンドン市マートン自治区にある区域。
テニスの四大大会の一つである、全英テニス選手権大会の通称。
で開かれる。
ウーマン[woman]🔗⭐🔉
ウーマン[woman]

名
女性。
「キャリア━」
◇多く他の語と複合して使う。

名
女性。
「キャリア━」
◇多く他の語と複合して使う。
ウーリー‐ナイロン[woolly nylon]🔗⭐🔉
ウーリー‐ナイロン[woolly nylon]

名
ナイロン糸を加工して羊毛のような伸縮性と肌ざわりをもたせた繊維。

名
ナイロン糸を加工して羊毛のような伸縮性と肌ざわりをもたせた繊維。
ウール[wool]🔗⭐🔉
ウール[wool]

名
羊毛。また、羊毛で織った服地。ウール地。
「━マーク」

名
羊毛。また、羊毛で織った服地。ウール地。
「━マーク」
ウエア[wear]🔗⭐🔉
ウエア[wear]

名
衣類。服。ウェア。
「スキー━」

名
衣類。服。ウェア。
「スキー━」
ウエイト[weight]🔗⭐🔉
ウエイト[weight]

名
重量。特に、体重。
重要度。重点。
「英語に━を置いて勉強する」
◆「ウエート」とも。

名
重量。特に、体重。
重要度。重点。
「英語に━を置いて勉強する」
◆「ウエート」とも。
ウエイト‐リフティング[weight lifting]🔗⭐🔉
ウエイト‐リフティング[weight lifting]

名
重量挙げ。ウエートリフティング。

名
重量挙げ。ウエートリフティング。
ウエーティング‐サークル[和製 waiting+circle]🔗⭐🔉
ウエーティング‐サークル[和製 waiting+circle]

名
野球で、次の打者が待機する円形で示された場所。左右打席の斜め後方にある。ネクストバッターズサークル。
◇英語では
on-deck circle。

名
野球で、次の打者が待機する円形で示された場所。左右打席の斜め後方にある。ネクストバッターズサークル。
◇英語では
on-deck circle。
ウエーブ[wave]🔗⭐🔉
ウエーブ[wave]

名
波。特に、音波。電波。
「ニュー━・マイクロ━」
◇多く他の語と複合して使う。

自サ変
髪の毛などが波形にうねっていること。
「美しく━した髪」
競技場で、多くの観客が連続して立ったり座ったりし、それが波のうねりのように見えるもの。
「━が起こる」
◆「ウェーブ」とも。
関連語
大分類‖地形‖ちけい
中分類‖起伏‖きふく

名
波。特に、音波。電波。
「ニュー━・マイクロ━」
◇多く他の語と複合して使う。

自サ変
髪の毛などが波形にうねっていること。
「美しく━した髪」
競技場で、多くの観客が連続して立ったり座ったりし、それが波のうねりのように見えるもの。
「━が起こる」
◆「ウェーブ」とも。
関連語
大分類‖地形‖ちけい
中分類‖起伏‖きふく
ウエスタン[Western]🔗⭐🔉
ウエスタン[Western]

名
アメリカ西部の開拓時代を舞台にした映画。西部劇。
アメリカ西部地方の民謡風の音楽。
◇「ウエスタンミュージック(western music)」の略。

名
アメリカ西部の開拓時代を舞台にした映画。西部劇。
アメリカ西部地方の民謡風の音楽。
◇「ウエスタンミュージック(western music)」の略。
ウエスト[waist]🔗⭐🔉
ウエスト[waist]

名
腰と胸の間のくびれて細くなった部分。胴回り。また、衣服の胴回り。略号W
「━バッグ」
「ハイ━」

名
腰と胸の間のくびれて細くなった部分。胴回り。また、衣服の胴回り。略号W
「━バッグ」
「ハイ━」
ウエスト‐ボール[和製 waste+ball]🔗⭐🔉
ウエスト‐ボール[和製 waste+ball]

名
野球で、盗塁・バント・ヒットエンドランなどを防ぐために、投手が故意にストライクゾーンをはずして投げるボール。捨てだま。ウエスト。
◇waste
は、無駄な、の意。

名
野球で、盗塁・バント・ヒットエンドランなどを防ぐために、投手が故意にストライクゾーンをはずして投げるボール。捨てだま。ウエスト。
◇waste
は、無駄な、の意。
ウエストライン[waistline]🔗⭐🔉
ウエストライン[waistline]

名
(衣服の)胴回り。ウエスト線。ウエスト。

名
(衣服の)胴回り。ウエスト線。ウエスト。
ウエッジ‐ソール[wedge sole]🔗⭐🔉
ウエッジ‐ソール[wedge sole]

名
底が平らで、かかとの部分だけが高い靴。多く女性用。
◇横から見ると楔形くさびがたであることから。

名
底が平らで、かかとの部分だけが高い靴。多く女性用。
◇横から見ると楔形くさびがたであることから。
ウエット‐スーツ[wet suit]🔗⭐🔉
ウエット‐スーツ[wet suit]

名
内部に気泡を含む生地で作り、体に密着させて着る潜水服。防水効果はないが、保温性が高い。

名
内部に気泡を含む生地で作り、体に密着させて着る潜水服。防水効果はないが、保温性が高い。
ウエディング[wedding]🔗⭐🔉
ウエディング[wedding]

名
結婚。結婚式。ウェディング。
「━ケーキ・━ドレス」

名
結婚。結婚式。ウェディング。
「━ケーキ・━ドレス」
ウエハース[wafers]🔗⭐🔉
ウエハース[wafers]

名
小麦粉を原料にして薄い短冊形に焼いた軽い干菓子。ウエファース。

名
小麦粉を原料にして薄い短冊形に焼いた軽い干菓子。ウエファース。
ウェブ[Web]🔗⭐🔉
ウェブ[Web]

名
インターネット上に散在する情報を検索・表示するためのシステム。ホームページの形でさまざまな情報を閲覧・公開することができる。WWW。ウエッブ。
◇World Wide Web
から。Web
は「くもの巣」の意。

名
インターネット上に散在する情報を検索・表示するためのシステム。ホームページの形でさまざまな情報を閲覧・公開することができる。WWW。ウエッブ。
◇World Wide Web
から。Web
は「くもの巣」の意。
ウェブ‐ページ[web page]🔗⭐🔉
ウェブ‐ページ[web page]

名
インターネット上に公開される文書。

名
インターネット上に公開される文書。
ウオークイン‐クローゼット[walk-in closet]🔗⭐🔉
ウオークイン‐クローゼット[walk-in closet]

名
主に衣服を収納するための物置き部屋。
◇人が立ったまま入れる収納室の意。

名
主に衣服を収納するための物置き部屋。
◇人が立ったまま入れる収納室の意。
ウオーター[water]🔗⭐🔉
ウオーター[water]

名
水。飲み水。ウォーター。
「ミネラル━」
◇多く他の語と複合して使う。

名
水。飲み水。ウォーター。
「ミネラル━」
◇多く他の語と複合して使う。
ウオーター‐シュート[water chute]🔗⭐🔉
ウオーター‐シュート[water chute]

名
急斜面のレールに乗せたボートで水面にすべりおりる遊戯装置。また、その遊び。

名
急斜面のレールに乗せたボートで水面にすべりおりる遊戯装置。また、その遊び。
ウオータープルーフ[waterproof]🔗⭐🔉
ウオータープルーフ[waterproof]

名
防水加工を施してあること。防水性・耐水性があること。
「━の日焼け止め」
防水布。防水服。

名
防水加工を施してあること。防水性・耐水性があること。
「━の日焼け止め」
防水布。防水服。
ウオーター‐ポロ[water polo]🔗⭐🔉
ウオーター‐ポロ[water polo]

名
水球すいきゅう。

名
水球すいきゅう。
ウオーミング‐アップ[warming up]🔗⭐🔉
ウオーミング‐アップ[warming up]

名・自サ変
競技などの前に軽く運動や練習をすること。準備運動。ウォーミングアップ。ウオームアップ。

名・自サ変
競技などの前に軽く運動や練習をすること。準備運動。ウォーミングアップ。ウオームアップ。
ウオーム‐ビズ[和製 warm+biz]🔗⭐🔉
ウオーム‐ビズ[和製 warm+biz]

名
重ね着など、環境省が提唱する秋冬のビジネス用軽装の愛称。
◇「ウオーム」は暖かいの意、「ビズ」は「ビジネス(business)」の略。

名
重ね着など、環境省が提唱する秋冬のビジネス用軽装の愛称。
◇「ウオーム」は暖かいの意、「ビズ」は「ビジネス(business)」の略。
ウオッチ[watch]🔗⭐🔉
ウオッチ[watch]

名
携帯用の時計。腕時計・懐中時計など。
「ストップ━」
航海で、見張り。当直。ワッチ。
◆「ウォッチ」とも。

名
携帯用の時計。腕時計・懐中時計など。
「ストップ━」
航海で、見張り。当直。ワッチ。
◆「ウォッチ」とも。
ウオッチング[watching]🔗⭐🔉
ウオッチング[watching]

名
見張りや観察をすること。ウォッチング。
「バード━」

名
見張りや観察をすること。ウォッチング。
「バード━」
ウォルナット[walnut]🔗⭐🔉
ウォルナット[walnut]

名
くるみの木。また、その実。
くるみ材。
◆「ウォールナット」「オールナット」とも。

名
くるみの木。また、その実。
くるみ材。
◆「ウォールナット」「オールナット」とも。
ウスター‐ソース[Worcester sauce]🔗⭐🔉
ウスター‐ソース[Worcester sauce]

名
トマト・タマネギ・ニンジン・セロリなどの野菜を原料とし、多種の香辛料・調味料を加えて味をととのえた食卓用ソース。カラメルなどで茶褐色に着色する。ウースターソース。
◇イギリスのウースターシャー州で作られたことから。

名
トマト・タマネギ・ニンジン・セロリなどの野菜を原料とし、多種の香辛料・調味料を加えて味をととのえた食卓用ソース。カラメルなどで茶褐色に着色する。ウースターソース。
◇イギリスのウースターシャー州で作られたことから。
ダブリュー【W】🔗⭐🔉
ダブリュー【W】

名
女性。また、女性的な要素。
◇woman
の頭文字から。

名
女性。また、女性的な要素。
◇woman
の頭文字から。
ダブリュー‐エイチ‐オー【WHO】🔗⭐🔉
ダブリュー‐エイチ‐オー【WHO】

名
世界保健機関。
◇World Health Organization
の略。

名
世界保健機関。
◇World Health Organization
の略。
ダブリュー‐シー【WC】🔗⭐🔉
ダブリュー‐シー【WC】

名
便所。
◇water closet
の略。

名
便所。
◇water closet
の略。
フーズ‐フー[who's who]🔗⭐🔉
フーズ‐フー[who's who]

名
紳士録。名士録。

名
紳士録。名士録。
ヘンルーダ[wijnruit オランダ]🔗⭐🔉
ヘンルーダ[wijnruit オランダ]

名
初夏、黄色い小花をつけるミカン科の多年草。強いにおいがある。薬用・観賞用に栽培。南ヨーロッパ原産。
香うんこう。

名
初夏、黄色い小花をつけるミカン科の多年草。強いにおいがある。薬用・観賞用に栽培。南ヨーロッパ原産。
香うんこう。
ホイール[wheel]🔗⭐🔉
ホイール[wheel]

名
車輪。
「━キャップ(=自動車の車輪を取り付ける部分の外側につける円盤状のおおい)」
「━ベース(=前後の車軸間の距離)」

名
車輪。
「━キャップ(=自動車の車輪を取り付ける部分の外側につける円盤状のおおい)」
「━ベース(=前後の車軸間の距離)」
ホイッスル[whistle]🔗⭐🔉
ホイッスル[whistle]

名
競技で、審判などが合図のために鳴らす小型の笛。
汽笛。警笛。

名
競技で、審判などが合図のために鳴らす小型の笛。
汽笛。警笛。
ホイップ[whip]🔗⭐🔉
ホイップ[whip]

名・他サ変
卵白や生クリームを強くかき回して泡立てること。また、その泡立てたもの。
「━クリーム」

名・他サ変
卵白や生クリームを強くかき回して泡立てること。また、その泡立てたもの。
「━クリーム」
ホワイト[white]🔗⭐🔉
ホワイト[white]

名
白。白色。
白色の絵の具。
修正液。

名
白。白色。
白色の絵の具。
修正液。
ホワイト‐ソース[white sauce]🔗⭐🔉
ホワイト‐ソース[white sauce]

名
小麦粉をバターで炒め、牛乳でのばして調味した白いソース。グラタンなどに使う。

名
小麦粉をバターで炒め、牛乳でのばして調味した白いソース。グラタンなどに使う。
ホワイト‐デー[和製 white+day]🔗⭐🔉
ホワイト‐デー[和製 white+day]

名
三月一四日。バレンタインデーに女性からチョコレートをもらった男性が、お返しに菓子などを贈る日。
◇日本独自の風習。

名
三月一四日。バレンタインデーに女性からチョコレートをもらった男性が、お返しに菓子などを贈る日。
◇日本独自の風習。
ホワイトニング[whitening]🔗⭐🔉
ホワイトニング[whitening]

名
日焼けを防ぎ、しみ・そばかすなどの原因となるメラニンの合成を抑えて肌を白くすること。美白。

名
日焼けを防ぎ、しみ・そばかすなどの原因となるメラニンの合成を抑えて肌を白くすること。美白。
ホワイト‐ハウス[White House]🔗⭐🔉
ホワイト‐ハウス[White House]

名
米国の首都ワシントンにある大統領官邸。白亜館はくあかん。
◇白色の外観から。
アメリカ合衆国政府。

名
米国の首都ワシントンにある大統領官邸。白亜館はくあかん。
◇白色の外観から。
アメリカ合衆国政府。
ホワイト‐ボード[white board]🔗⭐🔉
ホワイト‐ボード[white board]

名
フェルトペンなどで文字や図をかき、また消すことのできる白い板。白板はくばん。

名
フェルトペンなどで文字や図をかき、また消すことのできる白い板。白板はくばん。
ワーク[work]🔗⭐🔉
ワーク[work]

名
仕事。作業。また、研究。
「オーバー━・チーム━・ライフ━」
◇多く他の語と複合して使う。

名
仕事。作業。また、研究。
「オーバー━・チーム━・ライフ━」
◇多く他の語と複合して使う。
ワード‐プロセッサー[word processor]🔗⭐🔉
ワード‐プロセッサー[word processor]

名
コンピューターで、文書の作成・編集などを行うソフトウエア。また、それらの機能専用に作られた機械。ワープロ。

名
コンピューターで、文書の作成・編集などを行うソフトウエア。また、それらの機能専用に作られた機械。ワープロ。
ワードローブ[wardrobe]🔗⭐🔉
ワードローブ[wardrobe]

名
洋服ダンス。衣装戸棚。
個人の持ち衣装。

名
洋服ダンス。衣装戸棚。
個人の持ち衣装。
ワープ[warp]🔗⭐🔉
ワープ[warp]

名・自サ変
SFで、宇宙船が宇宙空間のひずみを利用して瞬時に目的地に達すること。また、その宇宙航行法。

名・自サ変
SFで、宇宙船が宇宙空間のひずみを利用して瞬時に目的地に達すること。また、その宇宙航行法。
ワイド[wide]🔗⭐🔉
ワイド[wide]

名・形動
幅が広いこと。また、大型であること。
「━な画面」
「━番組(=ラジオ・テレビの長時間番組)」
「━ショー(=芸能ニュースなど、さまざまな内容を盛り込んだテレビ番組)」

名・形動
幅が広いこと。また、大型であること。
「━な画面」
「━番組(=ラジオ・テレビの長時間番組)」
「━ショー(=芸能ニュースなど、さまざまな内容を盛り込んだテレビ番組)」
ワイド‐スクリーン[wide screen]🔗⭐🔉
ワイド‐スクリーン[wide screen]

名
標準よりも左右に拡大された大型スクリーン。また、それに映写される方式の映画。シネラマ・シネマスコープ・ビスタビジョン・七〇ミリ映画など。

名
標準よりも左右に拡大された大型スクリーン。また、それに映写される方式の映画。シネラマ・シネマスコープ・ビスタビジョン・七〇ミリ映画など。
ワイナリー[winery]🔗⭐🔉
ワイナリー[winery]

名
ワインの醸造所。

名
ワインの醸造所。
ワイパー[wiper]🔗⭐🔉
ワイフ[wife]🔗⭐🔉
ワイフ[wife]

名
妻。女房。

名
妻。女房。
ワイプ[wipe]🔗⭐🔉
ワイプ[wipe]

名
映画・テレビなどで、画面を片隅からふき取るように消していき、同時に次の画面を現していく場面転換の方法。

名
映画・テレビなどで、画面を片隅からふき取るように消していき、同時に次の画面を現していく場面転換の方法。
ワイヤレス[wireless]🔗⭐🔉
ワイヤレス[wireless]

名
無線通信。無線電話。
小出力の送信機を組み込んだ、コードのないマイクロホン。
◇wireless microphone
から。

名
無線通信。無線電話。
小出力の送信機を組み込んだ、コードのないマイクロホン。
◇wireless microphone
から。
ワイヤ‐ロープ[wire rope]🔗⭐🔉
ワイヤ‐ロープ[wire rope]

名
鋼鉄線をより合わせた綱。鋼索。ワイヤ。

名
鋼鉄線をより合わせた綱。鋼索。ワイヤ。
ワイルド‐ピッチ[wild pitch]🔗⭐🔉
ワイルド‐ピッチ[wild pitch]

名
野球で、投手が捕手のとれない球を投げること。暴投。

名
野球で、投手が捕手のとれない球を投げること。暴投。
ワイン[wine]🔗⭐🔉
ワイン[wine]

名
ぶどう酒。
果実などからつくる醸造酒。
「アップル━」

名
ぶどう酒。
果実などからつくる醸造酒。
「アップル━」
ワイン‐セラー[wine cellar]🔗⭐🔉
ワイン‐セラー[wine cellar]

名
ワインの貯蔵庫。

名
ワインの貯蔵庫。
ワインドアップ[windup]🔗⭐🔉
ワインドアップ[windup]

名・自サ変
野球で、投手が投球するときに腕を大きく回したり、頭上に振りかぶったりすること。また、その一連の動作。ワインドアップモーション。

名・自サ変
野球で、投手が投球するときに腕を大きく回したり、頭上に振りかぶったりすること。また、その一連の動作。ワインドアップモーション。
ワゴン[wagon]🔗⭐🔉
ワゴン[wagon]

名
料理・酒類などをのせて客席に運ぶ、脚輪付きのテーブル。
「━サービス」
商品をのせて運ぶ脚輪付きの陳列台。
「━セール」
車内の後部に荷物を積めるようにした箱形の乗用車。ワゴン車。ステーションワゴン。

名
料理・酒類などをのせて客席に運ぶ、脚輪付きのテーブル。
「━サービス」
商品をのせて運ぶ脚輪付きの陳列台。
「━セール」
車内の後部に荷物を積めるようにした箱形の乗用車。ワゴン車。ステーションワゴン。
ワックス[wax]🔗⭐🔉
ワックス[wax]

名
ろう。特に、家具・床・自動車などのつや出しに用いるものや、スキーの滑走面に塗るものをいう。
状・クリーム状などの整髪料。
◇「ヘアワックス」の略。

名
ろう。特に、家具・床・自動車などのつや出しに用いるものや、スキーの滑走面に塗るものをいう。
状・クリーム状などの整髪料。
◇「ヘアワックス」の略。
ワット[watt]🔗⭐🔉
ワット[watt]

名
仕事率・電力を表す単位。一ワットは一秒間に一ジュールの仕事をする仕事率。また、それに相当する電力。記号W
◇名称はイギリスの発明家ワット(J.Watt)に由来する。

名
仕事率・電力を表す単位。一ワットは一秒間に一ジュールの仕事をする仕事率。また、それに相当する電力。記号W
◇名称はイギリスの発明家ワット(J.Watt)に由来する。
ワッフル[waffle]🔗⭐🔉
ワッフル[waffle]

名
小麦粉に卵・砂糖・牛乳などを混ぜて溶き、凹凸のある型に流し入れて焼いた洋菓子。

名
小麦粉に卵・砂糖・牛乳などを混ぜて溶き、凹凸のある型に流し入れて焼いた洋菓子。
ワッペン[Wappen ドイツ]🔗⭐🔉
ワッペン[Wappen ドイツ]

名
ブレザーコートなどの胸や腕に縫いつける布製の飾り。盾形のフェルトなどに紋章を模した刺
を施したもの。
をまねて、紙・ビニールなどに印刷した絵やマーク。

名
ブレザーコートなどの胸や腕に縫いつける布製の飾り。盾形のフェルトなどに紋章を模した刺
を施したもの。
をまねて、紙・ビニールなどに印刷した絵やマーク。
ワルツ[waltz]🔗⭐🔉
ワルツ[waltz]

名
四分の三拍子の優美な舞曲。また、それに合わせて踊る舞踏。円舞曲。
「━を踊る」
◇舞踏の伴奏に用いない器楽曲もある。

名
四分の三拍子の優美な舞曲。また、それに合わせて踊る舞踏。円舞曲。
「━を踊る」
◇舞踏の伴奏に用いない器楽曲もある。
ワンダーフォーゲル[Wandervogel ドイツ]🔗⭐🔉
ワンダーフォーゲル[Wandervogel ドイツ]

名
グループで山野を徒歩旅行する青少年の野外活動。二〇世紀初頭、ドイツで始められた。ワンゲル。
◇「渡り鳥」の意。
山歩き。尾根歩き。

名
グループで山野を徒歩旅行する青少年の野外活動。二〇世紀初頭、ドイツで始められた。ワンゲル。
◇「渡り鳥」の意。
山歩き。尾根歩き。
明鏡国語辞典に「w」で始まるの検索結果 1-100。もっと読み込む
多く「ウィンドウ」と書く。

