複数辞典一括検索+

【饅】🔗🔉

【饅】 20画 食部  区点=8129 16進=713D シフトJIS=E95C 《音読み》 マン/バン〈mn〉 《意味》 {名}小麦粉をねってまるくふかしたもの。ふかしパン。▽北中国では主食とする。「饅頭マントウ・マンジュウ」 《解字》 会意兼形声。「食+音符曼マン(上にまるくかぶさる)」。まるく薄皮をかぶったむしパン。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 4985 での単語。