複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【久次】🔗⭐🔉【久次】 キュウジ 長い間昇進せず、同じ官にとどまること。▽「次」は、途中でとまる。 【久故】🔗⭐🔉【久故】 キュウコ 昔からの知りあいの人。ふるなじみ。〈同義語〉旧故。 【久要】🔗⭐🔉【久要】 キュウヨウ 以前からの約束。「久要不忘平生之言=久要ハ平生ノ言ヲ忘レズ」〔→論語〕▽「久腰」の意と解し、腰が曲がる老人になってもと解する説もある。 【久疾】🔗⭐🔉【久疾】 キュウシツ 長い間病気にかかっていること。長わずらい。 【久逸】🔗⭐🔉【久逸】 キュウイツ 長い間安らかに楽しむ。『久佚キュウイツ』 【久淹】🔗⭐🔉【久淹】 キュウエン『久滞キュウタイ・久留キュウリュウ』長い間一か所にとどまる。▽「淹」は、留。長い間うずもれていてあらわれない。 漢字源 ページ 100。