複数辞典一括検索+![]()
![]()
【曲引】🔗⭐🔉
【曲引】
キョクイン 音楽のふし。
【曲尺】🔗⭐🔉
【曲尺】
キョクシャク 直角にまがったものさし。大工が用いる。さしがね。かねじゃく。
【曲水宴】🔗⭐🔉
【曲水宴】
キョクスイノエン・ゴクスイノエン 曲水(風流の遊びのために、屈曲させてつくった小川)に杯を流し、その杯が自分の前を流れ過ぎないうちに詩をつくり、その杯をとって酒を飲む遊びごと。昔、文人たちの間で三月三日に催された。▽晋シンの王羲之オウギシが会稽カイケイ山の蘭亭に文人を集めてこの遊びをしたのは有名。また、日本でも、平安時代朝廷や貴族の間で行われた。→「流觴曲水リュウショウキョクスイ」
漢字源 ページ 2110。