複数辞典一括検索+
【仲人】🔗⭐🔉
【仲人】
チュウニン =中人。
争っている両者の中にはいって仲直りをさせる人。仲裁人。
結婚のなかだちをする人。なこうど。


【仲子】🔗⭐🔉
【仲子】
チュウシ =中子。兄弟のうち、二番めの人。次男。
【仲介】🔗⭐🔉
【仲介】
チュウカイ =中介。両方の間にたって世話をしたり斡旋アッセンしたりすること。また、その人。なかだち。
【仲父】🔗⭐🔉
【仲父】
チュウフ 父の弟。
【仲尼】🔗⭐🔉
【仲尼】
チュウジ 孔子の字アザナ。
【仲冬】🔗⭐🔉
【仲冬】
チュウトウ =中冬。陰暦で、冬のまん中にあたるとされる十一月のこと。
【仲秋】🔗⭐🔉
【仲秋】
チュウシュウ =中秋。陰暦で、秋のまん中にあたるとされる八月のこと。
【仲春】🔗⭐🔉
【仲春】
チュウシュン =中春。陰暦で、春のまん中にあたるとされる二月のこと。
漢字源 ページ 212。