複数辞典一括検索+![]()
![]()
【渭浜】🔗⭐🔉
【渭浜】
イヒン
渭水イスイのはまべ。
渭水でつりをしていた周の太公望呂尚リョショウのこと。「渭浜漁父」ともいう。
渭水イスイのはまべ。
渭水でつりをしていた周の太公望呂尚リョショウのこと。「渭浜漁父」ともいう。
【渭浜器】🔗⭐🔉
【渭浜器】
イヒンノキ〈故事〉大臣や将軍になる才能・人物。▽渭水イスイのほとりでつりをしていた周の太公望が、文王に招かれて宰相になった故事から。
【渭陽】🔗⭐🔉
【渭陽】
イヨウ 渭水イスイの北がわ。▽「陽」は、川については北、山については南をさす。
【湮】🔗⭐🔉
【湮厄】🔗⭐🔉
【湮厄】
インヤク =湮阨。不幸。
【湮没】🔗⭐🔉
【湮没】
インボツ
水底にしずんで見えなくなる。
「湮滅
」と同じ。
死ぬ。
水底にしずんで見えなくなる。
「湮滅
」と同じ。
死ぬ。
【湮滅】🔗⭐🔉
【湮滅】
インメツ =堙滅。
うずもれて、あとかたもなくなる。
ほろんで姿が見えなくなる。『湮淪インリン・湮墜インツイ・湮没インボツ』
うずもれて、あとかたもなくなる。
ほろんで姿が見えなくなる。『湮淪インリン・湮墜インツイ・湮没インボツ』
【湮鬱】🔗⭐🔉
【湮鬱】
インウツ 気持ちがふさがって、心のはれないこと。
漢字源 ページ 2597。
12画 水部
区点=6248 16進=5E50 シフトJIS=9FCE
《音読み》
イン
/エン
〈y
n〉/
イン
n〉
《訓読み》 しずむ(しづむ)/ふさぐ/ふさがる
《意味》
{動}しずむ(シヅム)。うずもれる。水にしずめる。「湮没インボツ」
{動}ふさぐ。ふさがる。せきとめて通らなくする。「禹之湮洪水=禹ノ洪水ヲ湮グ」〔
12画 水部
区点=6251 16進=5E53 シフトJIS=9FD1
《音読み》 エン(
ン)
ン)
n〉
《意味》
{形}水流がゆるやかにくねるさま。「潺湲センエン・センカン(水がさらさらと流れるさま)」
《解字》
形声。「水+音符爰エン」。
《熟語》