複数辞典一括検索+

【僑商】🔗🔉

【僑商】 キョウショウ 商売をしながら旅をする人。行商人。〔俗〕海外居留の商人。

【僑寓】🔗🔉

【僑寓】 キョウグウ 旅さきでの仮ずまい。『僑居キョウキョ』

【僥】🔗🔉

【僥】 14画 人部  区点=4907 16進=5127 シフトJIS=9946 《音読み》 ギョウ(ゲウ)/キョウ(ケウ)/〈jio〉/ギョウ(ゲウ)〈yo〉 《意味》 ギョウス{動}不相応に高いことを求める。こい願う。 「僥倖ギョウコウ」とは、思いもかけない、身分不相応な幸い。▽僥倖の僥の場合は、本来はの音によって、キョウと読むべきであるが、今ではすべての音を用いてギョウと読む。 「[ショウ]僥ショウギョウ」とは、やせて色の黒いさま。また、中国西南の辺境に住む少数民族の古い名。やせて色の黒い人種。 《解字》 会意兼形声。ギョウ(=)の原字は、人がうず高い荷をかついださまで、高いの意を含む。古代中国の帝ギョウのは、ひときわ高い偉人のこと。僥は「人+音符」で、ひときわ高い望みをもって背のびすること。 《単語家族》 嶢ギョウ(高い山)翹ギョウ(高く飛ぶ)と同系。 《熟語》 →熟語

漢字源 ページ 349