複数辞典一括検索+

【鎮止】🔗🔉

【鎮止】 チンシ しずめとどめる。『鎮遏チンアツ』

【鎮日】🔗🔉

【鎮日】 チンジツ〔俗〕一日じゅう。終日。〈類義語〉整日。

【鎮圧】🔗🔉

【鎮圧】 チンアツ しずめおさえる。威力で暴動や反乱をおさえしずめること。ずっしりとおしつぶす。つみかさなっておさえこむ。『鎮厭チンヨウ』

【鎮台】🔗🔉

【鎮台】 チンダイ 一地方を守る軍隊。また、その長官。〔国〕師団の旧称。

【鎮辺】🔗🔉

【鎮辺】 チンペン 国境をしずめる。国境での戦闘をしずめること。

【鎮安】🔗🔉

【鎮安】 チンアン しずめやすんずる。世の中をしずめて平和にすること。『鎮綏チンスイ・鎮慰チンイ・鎮靖チンセイ・鎮定チンテイ』

【鎮圭】🔗🔉

【鎮圭】 チンケイ 天子の持つ玉器。圭の一種。〔→周礼

【鎮守】🔗🔉

【鎮守】 チンジュ 軍隊がとどまって人民を安らかにし、国を守る。また、その役目。〔国〕仏寺で、魔をよけるために境内にまつる神。〔国〕その土地の守護神。また、その神をまつった神社。

【鎮守府】🔗🔉

【鎮守府】 チンジュフ〔国〕平安時代、東北地方の蝦夷エゾをしずめるために、陸奥ムツの国に置かれた役所。もと、海軍の機関。

漢字源 ページ 4650