複数辞典一括検索+

【分与】🔗🔉

【分与】 ブンヨ わけ与える。『分予ブンヨ』

【分手】🔗🔉

【分手】 ブンシュ・テヲワカツ 人と人が別れる。

【分水嶺】🔗🔉

【分水嶺】 ブンスイレイ 分水界をなしている山脈。山の名。中国の各地にある。

【分外】🔗🔉

【分外】 ブンガイ 身のほどを越えること。過分。〔俗〕とりわけ。

【分甘】🔗🔉

【分甘】 ブンカン おいしいものをわけ与える。慈愛の心を広く施すこと。「分甘念母慈=分甘母ノ慈ヲ念フ」〔→黄庭堅共に楽しむ。

【分半】🔗🔉

【分半】 ブンパン 半分にわける。半分をわけ与える。

【分付】🔗🔉

【分付】 ブンプ =吩咐。目下の者にいいつけてやらせる。「分付南湖旧花柳、好留煙月伴帰橈=分付ス南湖ノ旧花柳、好ク煙月ヲ留メテ帰橈ニ伴ヘ」〔→呉偉業

【分光】🔗🔉

【分光】 ブンコウ 光をわけ与える。恩恵をほどこすこと。プリズムを通して、光をスペクトルにわけること。フンコウ ごく短い時間のこと。

【分行】🔗🔉

【分行】 ブンコウ わかれて各地をめぐる。わかれて別々に巡視する。〔俗〕本店に対して、支店。

【分至】🔗🔉

【分至】 ブンシ 分と至。春分・秋分と、夏至ゲシ・冬至。

【分岐】🔗🔉

【分岐】 ブンキ 枝がわかれるように、わかれること。「分岐点」

【分身】🔗🔉

【分身】 ブンシン ある一つのものからわかれでたもの。〔仏〕仏が人々を救うために、その場に応じていろいろな姿にかわってあらわれる。また、その姿。〔俗〕子どもをうんで、身二つになること。また、うまれた子ども。

【分別】🔗🔉

【分別】 ブンベツ 二つに分ける。離す。区別。差別。フンベツ 〔仏〕心が過去・現在・未来の自他のさまざまの現象を理解すること。〔国〕物事についてよく考え、そのよしあしを判断する能力。わきまえ。

【分析】🔗🔉

【分析】 ブンセキ わける。また、わかれる。複雑な物事の性質を明らかにするために、細かく要素にわけて調べること。分家する。化学で、物質の構成成分を検出しつきとめること。

漢字源 ページ 484