複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【顛毛】🔗⭐🔉【顛毛】 テンモウ 頭の毛。頭髪。 【顛末】🔗⭐🔉【顛末】 テンマツ 事がらのはじめから終わりまでの事情。いきさつ。一部始終。 【顛狂】🔗⭐🔉【顛狂】 テンキョウ 気が狂う。また、気ちがい。「寒山出此語、復似顛狂漢=寒山此ノ語ヲ出ダスニ、マタ顛狂ノ漢ニ似タリ」〔→寒山〕落ち着きがなく、かるはずみなこと。 【顛沛】🔗⭐🔉【顛沛】 テンパイ さかさまにたおれる。ひっくりかえる。つまずきうろたえる。とっさのとき。また、危難がせまっているとき。「君子無終食之間違仁、造次必於是、顛沛必於是=君子ハ食ヲ終フル間モ仁ニ違フコト無シ、造次ニモ必ズココニオイテシ、顛沛ニモ必ズココニオイテス」〔→論語〕 漢字源 ページ 4938。