複数辞典一括検索+

冠蓋 カンガイ🔗🔉

【冠蓋】 カンガイ 冠と車のおおい。「路逢闘鶏者、冠蓋何輝赫=路ニ闘鶏ノ者ニ逢フ、冠蓋何ゾ輝赫タル」〔→李白

冠蓋相属 カンガイアイショクス🔗🔉

【冠蓋相望】 カンガイアイノゾム〈故事〉使者の冠と車のおおいとが互いに続く。たくさんの使者がひき続いて派遣されるさま。『冠蓋相属カンガイアイショクス』〔→史記

干害 カンガイ🔗🔉

【干{旱}害】 カンガイ ひでりによる災害。

患害 カンガイ🔗🔉

【患害】 カンガイ 災い。災難。

感慨 カンガイ🔗🔉

【感慨】 カンガイ 心に深く感じて、胸がつまること。また、その感じ。「感慨無量」

旱害 カンガイ🔗🔉

【旱災】 カンサイ ひでりによる災害。『旱害カンガイ・旱殃カンオウ』

旱害 カンガイ🔗🔉

【旱害】 カンガイ →「干害」

灌漑 カンガイ🔗🔉

【灌漑】 カンガイ 田畑に水をつぎこんで、行き渡らせる。農作物に水をやること。『灌注カンチュウ・灌沃カンヨク』▽「漑」は、水をはりわたす。

関外 カンガイ🔗🔉

【関東】 カントウ 函谷関カンコクカンより東の地方。『関左カンサ・関外カンガイ』山海関より東の地方。東三省(遼寧リョウネイ・吉林・黒竜江の三省)の地。〔国〕逢坂オウサカの関より東の地方。のち箱根の関より東の八か国(今の関東地方)。▽「関西」に対していう。

関碍 カンガイ🔗🔉

【関礙】 カンガイ さまたげる。さまたげ。障害。『関碍カンガイ』

漢字源かんがいで始まるの検索結果 1-10