複数辞典一括検索+

🔗🔉

【拒】 8画 部 [常用漢字] 区点=2181 16進=3571 シフトJIS=8B91 《常用音訓》キョ/こば…む 《音読み》 キョ/ゴ〈j〉 《訓読み》 こばむ/ふせぐ 《意味》 {動}こばむ。間を隔てて寄せつけない。ことわる。「来者不拒=来タル者ハ拒マズ」〔→孟子{動}ふせぐ。そばに寄せつけないようにふせぐ。「拒敵=敵ヲ拒グ」「挙衆拒之=衆ヲ挙リテコレヲ拒グ」〔→蜀志〕 《解字》 会意兼形声。巨キョは、取っ手のついた定規の形を描いた字。定規は上線と下線とが距離をおいて隔たっている。拒は「手+音符巨」で、間隔をおし隔てて、そばに寄せないこと。→巨 《単語家族》 距キョ(へだたる)と同系。 《類義》 →防 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

拒扞 キョカン🔗🔉

【拒扞】 キョカン =拒捍。敵をふせぐ。

拒抗 キョコウ🔗🔉

【拒抗】 キョコウ 命令をこばみ反抗する。

拒絶 キョゼツ🔗🔉

【拒否】 キョヒ 頼み・要求をことわること。『拒絶キョゼツ』

拒諫 カンヲコバム🔗🔉

【拒諫】 キョカン・カンヲコバム いさめをこばむ。

拒逆 キョギャク🔗🔉

【距逆】 キョギャク =拒逆。こばみたがう。さからう。『距違キョイ』

拒絶 キョゼツ🔗🔉

【距絶】 キョゼツ =拒絶。相手の申し出などを断る。

拒塞 キョソク🔗🔉

【距塞】 キョソク =拒塞。道をふさいでよせつけない。

拒戦 キョセン🔗🔉

【距戦】 キョセン =拒戦。ふさぎ戦う。

拒躍 キョヤク🔗🔉

【距躍】 キョヤク =拒躍。地面から間があくようにおどりあがる。また、おどりあがってとびこえる。『距跳キョチョウ』

漢字源で始まるの検索結果 1-10