複数辞典一括検索+

🔗🔉

【碓】 13画 石部  区点=1716 16進=3130 シフトJIS=894F 《音読み》 タイ〈du〉 《訓読み》 うす 《意味》 {名}うす。きねの一端を足でふんでとんとんとつく石のうす。ふみうす。からうす。 《解字》 会意兼形声。「石+音符隹スイ・タイ(ずっしりと重い、重みが上から下へかかる)」。 《単語家族》 堆タイ(ずっしりした盛り土)と同系。 《熟語》 →熟語

碓声 タイセイ🔗🔉

【碓声】 タイセイ 石うすでとんとんとつく音。

碓擣 タイトウ🔗🔉

【碓舂】 タイショウ 石うすでつく。『碓擣タイトウ』

漢字源で始まるの検索結果 1-3