複数辞典一括検索+![]()
![]()
偃草 エンソウ🔗⭐🔉
【偃草】
エンソウ 風が草をなびかせたおす。▽人民を教化することにたとえることもある。▽「論語」顔淵篇の「君子之徳風、小人之徳草、草上之風必偃=君子ノ徳ハ風、小人ノ徳ハ草、草コレニ風ヲ上フレバ必ズ偃ル」から。
偃息 エンソク🔗⭐🔉
【偃息】
エンソク
寝ころんで休む。
物事が終わりになる。
寝ころんで休む。
物事が終わりになる。
偃鼠飲河不過満腹 エンソカワニノムモハラヲミタスニスギズ🔗⭐🔉
【偃鼠飲河不過満腹】
エンソカワニノムモハラヲミタスニスギズ〈故事〉もぐらが大きな河で水を飲んでも、小さな腹をみたすにすぎない。人もその分に応じて満足することを知らなくてはいけない。〔→荘子〕
冤訴 エンソ🔗⭐🔉
【冤訴】
エンソ 無実の罪であることを訴える。『冤訟エンショウ』
厭足 エンソク🔗⭐🔉
【厭足】
エンソク あき足りる。じゅうぶんになって満足すること。
圜則 エンソク🔗⭐🔉
【圜宰】
エンサイ 天のこと。『圜則エンソク』
塩竈 エンソウ🔗⭐🔉
【塩竈】
エンソウ 塩水を煮て、塩をつくるためのかまど。しおがま。
奄息 エンソク🔗⭐🔉
【奄息】
エンソク 休むこと。休息。
宴息 エンソク🔗⭐🔉
【宴息】
エンソク 心安らかに、静かに休むこと。〈同義語〉讌息・燕息。『宴処エンショ』
掩塞 エンソク🔗⭐🔉
【掩塞】
エンソク おおってふさぎとじる。
沿泝 エンソ🔗⭐🔉
【沿泝】
エンソ 川をくだることとさかのぼること。
淵塞 エンソク🔗⭐🔉
【淵塞】
エンソク 思慮深く誠実であること。〈類義語〉塞淵ソクエン。
淹速 エンソク🔗⭐🔉
【淹速】
エンソク ぐずつくことと、速いこと。
煙草 エンソウ🔗⭐🔉
【煙草】
エンソウ かすんでいる草。かすみや霧のたちこめた草原のこと。「小園煙草接隣家=小園ノ煙草隣家ニ接ス」〔→陸游〕
タバコ〔国〕たばこ(草の名)をほしてつくった嗜好シコウ品。火をつけて煙を吸う。▽ポルトガル語のtabacoの音訳。
エンソウ かすんでいる草。かすみや霧のたちこめた草原のこと。「小園煙草接隣家=小園ノ煙草隣家ニ接ス」〔→陸游〕
タバコ〔国〕たばこ(草の名)をほしてつくった嗜好シコウ品。火をつけて煙を吸う。▽ポルトガル語のtabacoの音訳。
猿狙 エンソ🔗⭐🔉
【猿狙】
エンソ さる。▽「狙」は、手長ざる。
艶妝 エンソウ🔗⭐🔉
【艶妝】
エンソウ あでやかな装い。なまめかしい装い。『艶粧エンショウ』
遠孫 エンソン🔗⭐🔉
【遠胄】
エンチュウ はるか後の子孫。『遠孫エンソン・遠裔エンエイ』
遠想 エンソウ🔗⭐🔉
【遠想】
エンソウ
遠くのことを考える。
将来のことを考える。また、そのような高遠な考え。
遠くのことを考える。
将来のことを考える。また、そのような高遠な考え。
漢字源に「えんそ」で始まるの検索結果 1-21。