複数辞典一括検索+![]()
![]()
fer・ret1 /f
r
t/→
🔗⭐🔉
fer・ret1 /f
r
t/→
n.
1 【動物】
a フェレット (Mustela fulo) 《ヨーロッパケナガイタチ (European polecat) の畜産品種で, 欧米では飼いならしてウサギ・ネズミなどを穴から追い出すのに用いる》.
b =black-footed ferret.
2 探索者 (searcher), 探偵.
3 【航空】 レーダー基地探索機.
ferret 【挿絵】
vi.
1 フェレットを使って狩りをする.
・go ferreting.
2 捜し回る 〈about, around〉; 捜し出す 〈out〉.
・ferret about [around] among [in] old papers and books 古い書類や書物の中をひっかき回して捜す.
vt.
1 捜し出す, 暴き出す 〈out〉.
・ferret out a secret, the facts, etc.
2 狩り立てる, 狩り出す 〈out〉.
3a フェレットを使って〈ウサギ・ネズミなどを〉狩る.
b フェレットを使って〈野原を〉守る[あさる].
・ferret the field.
4 《古》 〈人を〉苦しめる, いらいらさせる, 責める.
〜・er /-
| -t
(r/ n.
《c1350》 feret
OF fu(i)ret (F furet) < VL
f
rittu(m) (dim.) ← L f
r thief, robber
r
t/→
n.
1 【動物】
a フェレット (Mustela fulo) 《ヨーロッパケナガイタチ (European polecat) の畜産品種で, 欧米では飼いならしてウサギ・ネズミなどを穴から追い出すのに用いる》.
b =black-footed ferret.
2 探索者 (searcher), 探偵.
3 【航空】 レーダー基地探索機.
ferret 【挿絵】
vi.
1 フェレットを使って狩りをする.
・go ferreting.
2 捜し回る 〈about, around〉; 捜し出す 〈out〉.
・ferret about [around] among [in] old papers and books 古い書類や書物の中をひっかき回して捜す.
vt.
1 捜し出す, 暴き出す 〈out〉.
・ferret out a secret, the facts, etc.
2 狩り立てる, 狩り出す 〈out〉.
3a フェレットを使って〈ウサギ・ネズミなどを〉狩る.
b フェレットを使って〈野原を〉守る[あさる].
・ferret the field.
4 《古》 〈人を〉苦しめる, いらいらさせる, 責める.
〜・er /-
| -t
(r/ n.
《c1350》 feret
OF fu(i)ret (F furet) < VL
f
rittu(m) (dim.) ← L f
r thief, robber
研究社新英和大辞典 ページ 189572 での【fer・ret /frt/→】単語。