複数辞典一括検索+![]()
![]()
ware1 /w
| w
(r/🔗⭐🔉
ware1 /w
| w
(r/
n.
1 /w
| w
(r/ [通例複合語の第 2 構成素として] 細工品, 製品.
・⇒earthenware, glassware, hardware, ironware, silverware, software, tableware, tinware.
2 [通例 pl.]
a 商品 (commodities).
・a peddler and his wares 行商人とその商品.
・cry one's wares 呼び売りする.
・display one's wares 商品[店]を広げる.
・praise one's own wares 自画自賛する.
b (無形の)商品; 売り物《傭役・芸など》.
・an actor's wares 役者の売り物の芸.
c 《英方言》 売り物になる大きさのジャガイモ.
3 [通例産地名を冠して] 陶器, …焼; …細工.
・⇒Chelsea ware, delftware, Tunbridge ware, Wedgwood ware.
4 【考古】 (形や色彩よりも上薬や硬度などによって分類された)陶器の型の一群.
OE waru goods < Gmc
war
《原義》 object of care (G Ware) ←
war- (↓)

| w
(r/
n.
1 /w
| w
(r/ [通例複合語の第 2 構成素として] 細工品, 製品.
・⇒earthenware, glassware, hardware, ironware, silverware, software, tableware, tinware.
2 [通例 pl.]
a 商品 (commodities).
・a peddler and his wares 行商人とその商品.
・cry one's wares 呼び売りする.
・display one's wares 商品[店]を広げる.
・praise one's own wares 自画自賛する.
b (無形の)商品; 売り物《傭役・芸など》.
・an actor's wares 役者の売り物の芸.
c 《英方言》 売り物になる大きさのジャガイモ.
3 [通例産地名を冠して] 陶器, …焼; …細工.
・⇒Chelsea ware, delftware, Tunbridge ware, Wedgwood ware.
4 【考古】 (形や色彩よりも上薬や硬度などによって分類された)陶器の型の一群.
OE waru goods < Gmc
war
《原義》 object of care (G Ware) ←
war- (↓)
研究社新英和大辞典 ページ 233603 での【ware】単語。