複数辞典一括検索+

c1300》 (O)F abbesse < LL abbtissam (fem.) ← abbtem 'ABBOT': ⇒-ess🔗🔉

c1300》 (O)F abbesse < LL abbtissam (fem.) ← abbtem 'ABBOT': ⇒-ess Ab・be・ville /bv; F. abvil/

n. アブビル《フランス北部, Somme 川に臨む町; 旧石器時代の握斧()などの出土で知られる》.🔗🔉

n. アブビル《フランス北部, Somme 川に臨む町; 旧石器時代の握斧()などの出土で知られる》. Ab・be・vill・i・an /bvlin/

adj. (also Ab・be・vill・e・an /〜/) 【考古】 (ヨーロッパ🔗🔉

adj. (also Ab・be・vill・e・an /〜/) 【考古】 (ヨーロッパの旧石器時代前期に属する)アブビル期(文化)の (cf. Paleolithic).

n. [the 〜] アブビル期文化.🔗🔉

n. [the 〜] アブビル期文化.

c1934》: ⇒↑, -ian🔗🔉

c1934》: ⇒↑, -ian ab・bey /bi/

n.🔗🔉

n.

1 (abbot [abbess] 管轄の) 僧院, 大修道院, アベー (⇒cloister SYN).🔗🔉

1 (abbot [abbess] 管轄の) 僧院, 大修道院, アベー (⇒cloister SYN).

2 《英》🔗🔉

2 《英》

研究社新英和大辞典 ページ 168483