複数辞典一括検索+

《1835》 ← ACANTHO-+PTERYGO-+-IAN🔗🔉

《1835》 ← ACANTHO-+PTERYGO-+-IAN Ac・an・thop・te・ryg・i・i /kn()ptrdi | -p-/

n. pl. 【魚類】 棘鰭類《ひれに鋭い棘条のあるスズキなど》.🔗🔉

n. pl. 【魚類】 棘鰭類《ひれに鋭い棘条のあるスズキなど》.

《1833》 ← NL 〜 ← ACANTHO-+-pterygii (← Gk ptergion fin)🔗🔉

《1833》 ← NL 〜 ← ACANTHO-+-pterygii (← Gk ptergion fin) ac・an・tho・sis /knss | -ss/

n. 【病理】 表皮肥厚(症), 有棘(うきょ)層肥厚, アカントーシス.🔗🔉

n. 【病理】 表皮肥厚(症), 有棘(うきょ)層肥厚, アカントーシス.

ac・an・thot・ic /kn()k | -t-←/ adj.🔗🔉

ac・an・thot・ic /kn()k | -t-←/ adj.

《1889》 ← ACANTHO-+-OSIS🔗🔉

《1889》 ← ACANTHO-+-OSIS a・can・thous /kns/

研究社新英和大辞典 ページ 168702