複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1414》
ML access
rius ← L accessus (p.p.) ← acc
dere 'to ACCEDE' (⇒-ory1, 2🔗⭐🔉
《1414》
ML access
rius ← L accessus (p.p.) ← acc
dere 'to ACCEDE' (⇒-ory1, 2): 語源的には accessory は adj., ACCESSARY は n.
acc
ssory b
d
n. 【植物】 副芽.🔗⭐🔉
n. 【植物】 副芽.
1842
🔗⭐🔉
1842
acc
ssory c
ll
n. 【植物】 (気孔の)副細胞; 【動物】 補助細胞, 副室.🔗⭐🔉
n. 【植物】 (気孔の)副細胞; 【動物】 補助細胞, 副室.
acc
ssory chr
mosome
n. 【生物】 副染色体《性染色体―特に昆虫類の X 染色体をいう; cf. sex chromosome》.🔗⭐🔉
n. 【生物】 副染色体《性染色体―特に昆虫類の X 染色体をいう; cf. sex chromosome》.
1902
🔗⭐🔉
1902
acc
ssory fr
it
n. 【植物】 偽果, 仮果, 擬果《リンゴ・イチゴなどのように子房以外の部分が子房とともに肥大してできた果実; pseudocarp ともいう》.🔗⭐🔉
n. 【植物】 偽果, 仮果, 擬果《リンゴ・イチゴなどのように子房以外の部分が子房とともに肥大してできた果実; pseudocarp ともいう》.
1900
🔗⭐🔉
1900
acc
ssory gl
nd
n. 【動物】 付属腺.🔗⭐🔉
n. 【動物】 付属腺.
acc
ssory n
rve
研究社新英和大辞典 ページ 168749。