複数辞典一括検索+

OE Heb. dhm man ← dhm red: 《通俗語源》 the one formed from adhm (=🔗🔉

OE Heb. dhm man ← dhm red: 《通俗語源》 the one formed from adhm (=the ground: cf. Gen. 2: 7) Ad・am /m | d-/

adj. [限定的] (18 世紀に J. & R. Adam の始めた)アダム(式装飾)様式の.🔗🔉

adj. [限定的] (18 世紀に J. & R. Adam の始めた)アダム(式装飾)様式の.

・in the Adam style アダム様式に[で].🔗🔉

・in the Adam style アダム様式に[で].

《1872》 ↓🔗🔉

《1872》 ↓ A・dam /d(), --; F. ad/, Adolphe Charles

n. アダン《1803-56; フランスの作曲家; バレエ音楽 Giselle (1841)》.🔗🔉

n. アダン《1803-56; フランスの作曲家; バレエ音楽 Giselle (1841)》. Ad・am /m | d-/, James

n. アダム《1730-94; 英国の建築家・家具設計家; R. Adam の弟》.🔗🔉

n. アダム《1730-94; 英国の建築家・家具設計家; R. Adam の弟》. Adam, Robert

研究社新英和大辞典 ページ 169070