複数辞典一括検索+

n.🔗🔉

n.

1 【生化学】 副腎皮質刺激ホルモン《脳下垂体から出るホルモン; 略 ACTH; adrenal cortical hormone, corticotrophin ともいう》.🔗🔉

1 【生化学】 副腎皮質刺激ホルモン《脳下垂体から出るホルモン; 略 ACTH; adrenal cortical hormone, corticotrophin ともいう》.

2 【薬学】 副腎皮質刺激ホルモン剤《関節炎・リウマチ熱治療用》.🔗🔉

2 【薬学】 副腎皮質刺激ホルモン剤《関節炎・リウマチ熱治療用》.

1937🔗🔉

1937 adrno・corticotrphin

1952🔗🔉

1952 adrno・corticotrpic

《1936》 ← ADRENO-+CORTICOTROPIC🔗🔉

《1936》 ← ADRENO-+CORTICOTROPIC adrno・corticotrpin

n. 【生化学】 =adrenocorticotrophic hormone.🔗🔉

n. 【生化学】 =adrenocorticotrophic hormone. a・dret /dr; F. ad/

n. 【地理】 日向()斜面, 日当たりのよい山腹(斜面) 《主としてアルプス山地についていう》.🔗🔉

n. 【地理】 日向()斜面, 日当たりのよい山腹(斜面) 《主としてアルプス山地についていう》.

《1931》 F 〜 《方言》 《原義》 good side: cf. adroit🔗🔉

《1931》 F 〜 《方言》 《原義》 good side: cf. adroit A・dri・a・my・cin /drimsn, dri-, -s | -sn/

研究社新英和大辞典 ページ 169253