複数辞典一括検索+

(2) 〈人〉にまさる; 《英》 〈人〉の知らないものを知っている.🔗🔉

(2) 〈人〉にまさる; 《英》 〈人〉の知らないものを知っている.

・You have the advantage of me. 《皮肉》 (私を知っておられるようですが)私はあなたを存じません.🔗🔉

・You have the advantage of me. 《皮肉》 (私を知っておられるようですが)私はあなたを存じません.

《1775》🔗🔉

《1775》

tke advntage of🔗🔉

tke advntage of

(1) 〈好機など〉を利用する (make use of); 悪用する (abuse).🔗🔉

(1) 〈好機など〉を利用する (make use of); 悪用する (abuse).

Take advantage of this special offer! この特別価格をお見逃しなく.🔗🔉

Take advantage of this special offer! この特別価格をお見逃しなく.

・He took advantage of his master's absence to be idle. 主人の留守をいいことにして仕事を怠けた.🔗🔉

・He took advantage of his master's absence to be idle. 主人の留守をいいことにして仕事を怠けた.

(2) (…の好意・弱点など)につけ込む, 〈人〉をだます; 《婉曲》 〈女性〉を誘惑する (seduce). 《1876》🔗🔉

(2) (…の好意・弱点など)につけ込む, 〈人〉をだます; 《婉曲》 〈女性〉を誘惑する (seduce). 《1876》

tke a person at advntage 《古》 〈人〉の虚を突く[に乗じる], 〈人〉の不意を打つ (take by 🔗🔉

tke a person at advntage 《古》 〈人〉の虚を突く[に乗じる], 〈人〉の不意を打つ (take by surprise). 《1656》

to advntage 引き立って, 引き立つように, (より)効果的に (to good effect) (cf. 2).🔗🔉

to advntage 引き立って, 引き立つように, (より)効果的に (to good effect) (cf. 2).

研究社新英和大辞典 ページ 169292