複数辞典一括検索+

n. (pl. s, a・go・nes /gn🔗🔉

n. (pl. s, a・go・nes /gns, gniz | gns, gniz/)

1 (古代ギリシャで運動・音楽・詩歌などの)懸賞競技.🔗🔉

1 (古代ギリシャで運動・音楽・詩歌などの)懸賞競技.

2 アゴーン《ギリシャ喜劇中の主要人物が互いに異なる主張をもって言い争う部分で, 劇の本筋》.🔗🔉

2 アゴーン《ギリシャ喜劇中の主要人物が互いに異なる主張をもって言い争う部分で, 劇の本筋》.

3 【文学】 (劇・小説などの)主人公と敵対者との闘争.🔗🔉

3 【文学】 (劇・小説などの)主人公と敵対者との闘争.

《1600》 Gk agn 《原義》 gathering: cf. agent🔗🔉

《1600》 Gk agn 《原義》 gathering: cf. agent ag・o・nal /gn/

adj. 苦悶の, 苦悶に関する; (特に)死の苦しみの.🔗🔉

adj. 苦悶の, 苦悶に関する; (特に)死の苦しみの.

《1770》 ← AGONY+-AL🔗🔉

《1770》 ← AGONY+-AL a・gone /g()n, g()n | gn/

adj., adv. 《古・詩》 =ago.🔗🔉

adj., adv. 《古・詩》 =ago.

a1333》 (p.p.) ← OE gn to go by🔗🔉

a1333》 (p.p.) ← OE gn to go by agones

研究社新英和大辞典 ページ 169610