複数辞典一括検索+

a・lert /lt | lt/→🔗🔉

a・lert /lt | lt/ adj. 1a 油断のない, 用心深い (⇒watchful SYN). ・an alert guard よく見張っている番人. ・small but alert eyes 小さいが鋭い目. ・an alert expression 油断のない顔つき. b 〔…に〕よく注意して, 用心して 〔to〕; 〔…を〕見張って, 狙って 〔for〕. alert to danger 危険を警戒して. ・be alert to all possibilities あらゆる可能性に気を配っている. ・They are alert for an improvement in business. 絶えず景気の好転を狙っている. 2 機敏な, 抜け目のない (⇒intelligent SYN). ・an alert intelligence, mind, etc. ・He is alert to seize any opportunity. 機を見るに敏である. 3 敏捷(んしょ)な, 敏活な (brisk); 利発な. ・an alert girl. ・be alert in one's manner 態度がきびきびしている. n. 1 警報, (特に)空襲[警戒]警報《blue alert, yellow alert, red alert の順に警戒度が増す; cf. white alert》. ・an air-raid alert 空襲警報. ・(be) on full alert 全面警戒体制をとって(いる). ・put out an alert 警報を出す. 2 (空襲・警戒)警報発令期間; 警報発令態勢; 警戒待機(態勢), 待機期間. 3 戦闘[防御, 防護]の準備完了. on the alrt (油断なく)見張って, 警戒して; 待機して 〔for, against〕 / 〈to do〉. ・be on the alert for pickpockets すりを警戒する. 《1796》 pt [plce] on (the) alrt 〈軍隊など〉に警戒態勢をとらせる, 待機させる. vt. 1 〈住民・地域など〉に警報を出す. 2 〈軍隊など〉に待機命令を発する, 警戒態勢をとらせる. 3 〈世人〉に警告する, 注意する (inform). alert young people to the dangers of drug-taking 若い人たちに薬物使用の危険を警告する. ・He alerts me that the new system may break down sooner or later. 新しい制度はいずれ崩れるかもしれないと私に警告している. 〜・ly adv. 〜・ness n. 《1598》 F alerte l'erte It. all'erta on the lookout ← alla to the+erta watchtower ((fem. p.p.) ← ergere < L rigere 'to ERECT')

研究社新英和大辞典 ページ 169875