複数辞典一括検索+![]()
![]()
al・ni・co /
n
k
| -n
k
/🔗⭐🔉
al・ni・co /
n
k
| -n
k
/
n. (pl. 〜es) 【冶金】 アルニコ《鉄・ニッケル・アルミニウム・コバルトを含む磁石鋼の一種; 三島徳七博士 (1893-1975) の発明した磁石鋼の米国での商品名》.
《1935》 ← AL(UMINIUM)+NI(CKEL)+CO(BALT)

n
k
| -n
k
/
n. (pl. 〜es) 【冶金】 アルニコ《鉄・ニッケル・アルミニウム・コバルトを含む磁石鋼の一種; 三島徳七博士 (1893-1975) の発明した磁石鋼の米国での商品名》.
《1935》 ← AL(UMINIUM)+NI(CKEL)+CO(BALT)
al・o・ca・si・a /
l
k

i
, -
| -zi
, -
i🔗⭐🔉
al・o・ca・si・a /
l
k

i
, -
| -zi
, -
i
/
n. 【植物】 クワズイモ《熱帯アジア原産サトイモ科クワズイモ属 (Alocasia) の観葉植物の総称; クワズイモ (A. macrorhiza) など》.
《1860》 ← NL 〜 《変形》 ← colocasia
l
k

i
, -
| -zi
, -
i
/
n. 【植物】 クワズイモ《熱帯アジア原産サトイモ科クワズイモ属 (Alocasia) の観葉植物の総称; クワズイモ (A. macrorhiza) など》.
《1860》 ← NL 〜 《変形》 ← colocasia
研究社新英和大辞典 ページ 170121。