複数辞典一括検索+

n. 【化学】 アンモニアソーダ法 (⇒Solvay process).🔗🔉

n. 【化学】 アンモニアソーダ法 (⇒Solvay process). ammnia soltion

n. 【化学】 =ammonia water.🔗🔉

n. 【化学】 =ammonia water. am・mo・ni・ate /mnit | m-/ 【化学】

vt.🔗🔉

vt.

1 アンモニアで処理する; アンモニアと化合させる; アンモニアで飽和させる.🔗🔉

1 アンモニアで処理する; アンモニアと化合させる; アンモニアで飽和させる.

2 =ammonify.🔗🔉

2ammonify.

n. アンモニア化物《ammine ともいう》.🔗🔉

n. アンモニア化物《ammine ともいう》.

am・mo・ni・a・tion /mnin | m-/ 🔗🔉

am・mo・ni・a・tion /mnin | m-/ n.

c1928》: ⇒ammoni-, -ate🔗🔉

c1928》: ⇒ammoni-, -ate am・mni・t・ed /-d | -td/

adj. アンモニアで処理した[と化合した].🔗🔉

adj. アンモニアで処理した[と化合した].

《1822》: ⇒↑, -ed🔗🔉

《1822》: ⇒↑, -ed ammniated mrcury

n. 【化学】 不溶融性白降汞(), (化学名)塩化水銀 (II) アミド (NHHgCl) 《塩化第二水銀に過剰のアンモニア水を🔗🔉

n. 【化学】 不溶融性白降汞(), (化学名)塩化水銀 (II) アミド (NHHgCl) 《塩化第二水銀に過剰のアンモニア水を加えて作る白色の粉末; 皮膚病の外用薬, しらみの駆除に用いる; white precipitate ともいう》. ammniated superphsphate

研究社新英和大辞典 ページ 170374