複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1945》 ← AMPHI-+-PLOID
🔗⭐🔉
《1945》 ← AMPHI-+-PLOID
am・phi・pneus・tic /
mf
n
st
k, -nj
- | -f
nj
s-←/
adj. 【動物】🔗⭐🔉
adj. 【動物】
1 (ある種の両生類に一生)鰓(えら)と肺のある.🔗⭐🔉
1 (ある種の両生類に一生)鰓(えら)と肺のある.
2 双気門式の, 双気門型の《第 1 気門と後端の 1-3 体節だけに気門のある; 双翅類昆虫の幼虫などに見られる》.🔗⭐🔉
2 双気門式の, 双気門型の《第 1 気門と後端の 1-3 体節だけに気門のある; 双翅類昆虫の幼虫などに見られる》.
《1891》 ← AMPHI-+Gk pneustik
s of breathing (← pn
in to breathe): ⇒-ic1
🔗⭐🔉
《1891》 ← AMPHI-+Gk pneustik
s of breathing (← pn
in to breathe): ⇒-ic1
am・phi・pod /
mf
p
(
)d | -f
p
d/ 【動物】
adj. 端脚目の.🔗⭐🔉
adj. 端脚目の.
n. 端脚目の動物《ハマトビムシなど》.🔗⭐🔉
n. 端脚目の動物《ハマトビムシなど》.
《1835》 ↓
🔗⭐🔉
《1835》 ↓
Am・phip・o・da /
mf
p

| -d
/
n. pl. 【動物】 (節足動物門)端脚目.🔗⭐🔉
n. pl. 【動物】 (節足動物門)端脚目.
am・ph
p・o・dan /-
n | -d
n/ adj., n.🔗⭐🔉
am・ph
p・o・dan /-
n | -d
n/ adj., n.
p・o・dan /-
n | -d
n/ adj., n.
研究社新英和大辞典 ページ 170430。