複数辞典一括検索+

n. (pl. 〜) 【魚類】 ヨツメウオ《中南米産ヨツメウオ科ヨツメウオ属 (Anableps) の魚類の総称; ヨツメウオ (four-eyed fish) など》.🔗🔉

n. (pl. 〜) 【魚類】 ヨツメウオ《中南米産ヨツメウオ科ヨツメウオ属 (Anableps) の魚類の総称; ヨツメウオ (four-eyed fish) など》. an・a・bol・ic /nb()lk | -bl-←/ 【生化学】

adj. 同化作用の.🔗🔉

adj. 同化作用の.

《1876》 ← Gk anabol ('a throwing up') ascent+-IC🔗🔉

《1876》 ← Gk anabol ('a throwing up') ascent+-IC nabolic stroid

n. 【生化学】 蛋白同化[アナボリック]ステロイド《筋肉増強剤》.🔗🔉

n. 【生化学】 蛋白同化[アナボリック]ステロイド《筋肉増強剤》.

1961🔗🔉

1961 a・nab・o・lism /nblz/

n. 【生物・生理】 同化(作用), 物質合成代謝 (cf. catabolism).🔗🔉

n. 【生物・生理】 同化(作用), 物質合成代謝 (cf. catabolism).

研究社新英和大辞典 ページ 170482