複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 〈二つの川が〉(網状に)合流する.🔗⭐🔉
1 〈二つの川が〉(網状に)合流する.
2 【解剖・生物】 〈脈管などが〉吻合する.🔗⭐🔉
2 【解剖・生物】 〈脈管などが〉吻合する.
《1697》 《逆成》 ↓
🔗⭐🔉
《1697》 《逆成》 ↓
a・nas・to・mo・sis /
n
st
m
s
s,
n
s- | -m
s
s/
n. (pl. -mo・ses /-si
z/)🔗⭐🔉
n. (pl. -mo・ses /-si
z/)
1 【解剖・病理・外科】 吻合(ふんごう) 《管状器官の接合》; 吻合術.🔗⭐🔉
1 【解剖・病理・外科】 吻合(ふんごう) 《管状器官の接合》; 吻合術.
2 【生物】 吻合, 交差連絡《神経などの分枝が先端で接着癒合(ゆごう)して網状となること》.🔗⭐🔉
2 【生物】 吻合, 交差連絡《神経などの分枝が先端で接着癒合(ゆごう)して網状となること》.
3 (川・運河などの)網状形成, 合流 (cf. anabranch).🔗⭐🔉
3 (川・運河などの)網状形成, 合流 (cf. anabranch).
《1615》 ← NL 〜
Gk anast
m
sis outlet ← anastom
ein to furnish with a mouth ← ANA-+st
ma mouth (cf. stomach): ⇒-osi🔗⭐🔉
《1615》 ← NL 〜
Gk anast
m
sis outlet ← anastom
ein to furnish with a mouth ← ANA-+st
ma mouth (cf. stomach): ⇒-osis
a・nas・to・mot・ic /
n
st
m
(
)
k,
n
s- | -m
t-←/
研究社新英和大辞典 ページ 170546。